
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

マッサージもどうしてそうするのか?というところまで学べたので理解が深まりました
その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

いつか自分が赤ちゃんを生んだ時にはぜひしたいなと思います
その他 (音楽教室講師) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

一日も早く実践したいと思います
幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

友人、知人の赤ちゃんで練習させてもらうことにして頑張ります
東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

ぜひ身近な人々に伝えていきたいと思います
その他 (保育園施設長) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

新しい発見や学びがあったので、育児する心に少しゆとりがもてました
その他 (自由業) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

インストラクションでは、いろんな人のを見れてとても勉強になりました
保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

マッサージの方法について分かりやすく説明していただけて身につけられた
その他 (栄養士) [アタッチメント・ベビーマッサージ 348期]

2級より発達心理学や社会学、父性母性など学ぶことができた
その他 (公務員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 70期]

現場に照らし合わせ、イメージしながら受講
視野が広がったり、幅が広がっていくのが楽しいです。また、更なるスキルアップしていきたいです。
保育士 山梨県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 70期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course