1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです

色々な方のお話が沢山聞けて良かったです。

保育士 東京都 [シンポジウム 10期]

発達障害について医師の立場、保育教育の立場、そして臨床心理士の立場からのお話やアドバイスが参考になりました

毎回参加させて頂きありがとうございます。パネルディスカッションでは、発達障害について医師の立場、保育教育の立場、そして臨床心理士の立場からのお話やアドバイスが参考になりました。

看護師 埼玉県 [シンポジウム 10期]

アタッチメントを取り入れながらの心理カウンセラーはすごく興味深く、そして自分の中で一番理解しやすい内容でした

産後子育てをするママの育児不安が増すなかで、それでも愛情を持ちながら育てるママと不安な余裕のなさから子どもと離れてしまうママを間近で見てきました。そんなママと子ども達に少しでもアタッチメントを育めるような手助けをしたいと思い今回受講させていただきました。
私は心理学の大学を卒業していますが、アタッチメントを取り入れながらの心理カウンセラーはすごく興味深く、そして自分の中で一番理解しやすい内容でした。
今回は、子どもだけではなく養育者に焦点をあてた講座でしたので、より一層養育者への理解も深まりました。今後、子育てをするママ達の育児相談を受ける時は、相手の理解からスムーズに入れる気がします。

助産師 群馬県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

相手の話を聴くことで、自分も成長できるとのことでしたので、自分の中のハードルを少し下げてもらうことができました

今まで学んできた育児セラピストやシニアマスターなどは実際にどう活かすかがなかなか難しかったですが、今日はカウンセリングにおいて相手の背景や思考傾向、タイプを理解し、寄り添って傾聴することが出来そうでこれからまた活かせるのでは、とワクワクしました。
相手の相談に乗ってあげるのではなく、興味と関心を持って先入観や決めつけを持たずに聴く姿勢が大切だということ、そのためにも自分自身の思考のクセ、捉え方のクセを理解し、頭においておきながら傾聴することが大切だと感じました。
また、技術や知識をつける以前に自分を理解し、人間性を磨くことが先だと考えていましたが、アタッチメントセラピストでは相手の話を聴くことで、自分も成長できるとのことでしたので、自分の中のハードルを少し下げてもらうことができました。

その他 (子育て支援員) 埼玉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

ただ聞いてもらう事がどのぐらい安心・安定感を持たせるのかを体験できました

毎年、学びと気付きがあり楽しみにしています。
最後のワークで、近況に悩み事はないと相談し始めたのですが、聞いてもらっているうちに少しずつ小さな悩み事があったり、そのうち自らの見ないようにしている問題に気付いたり、自分でその事に対しての対処法を話しているうちに心に自信が持てたりして、ただ聞いてもらう事がどのぐらい安心・安定感を持たせるのかを体験できました。
カウンセラー(聞き手)の体験では、その方の話の中から問題点を見つけたりどのように共感したり、違う視点からのアドバイスを嫌悪感を与えずに聞いてもらうか等、難しい面もあり、スキルを身につける事をあきらめずに行動してみようと思いました。

その他 (自営業) 愛知県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

自分の今の学びが本当に全てつながっているのだ!!と感じられることが多くとても嬉しかったです

聴きたいと思っていたことがきけ、ワクワクしました!自分の今の学び(マインドフルネス、アタッチメントヨガ)が本当に全てつながっているのだ!!と感じられることが多くとても嬉しかったです。言葉こそ違うけれど、大切なことはみんな同じで、また自分の引き出しがひとつ増えた喜ぶがあります。その人その人に合う方法で、子育て世代のファミリーやまわりの家族、子ども達が幸せになっていけるためのお手伝いをこれからもしていきたいと思います。
そして自分の家族との幸せに沢山活用したいです!!

主婦 埼玉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

相手の立場にたって考えること、その中で振り回されることなく相談にのるスキルを学び、仕事にも活かせるものだと思いました

相手の立場にたって考えること、その中で振り回されることなく相談にのるスキルを学び、仕事にも活かせるものだと思いました。カウンセラー役の時に、話しやすかったと相手の方から言っていただけて普段通りにして少しスキルを活用していけばいいのかなと安心感と自信とをいただけました。
楽しく学べ、よい時間をいただきありがとうございました。

看護師 熊本県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

今回の講座は改めて自分の行っていることの確認作業となり理論的に捉えることが出来ました

NICU時代から児の母親のケアをさせて頂く中で、ケア時間の半分は話して聴くということに視点を置き、残りの半分はケアの実践をしてきました。
ケアを重ねていく中で、話を聴くということは実際にはカウンセリングを行っているのと同じだと日ごろから感じていたため、今回の講座は改めて自分の行っていることの確認作業となり理論的に捉えることが出来ました。ありがとうございました。

看護師 埼玉県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

改めてアタッチメントについて学ぶことができたと同時に新たな学びも沢山ありました

改めてアタッチメントについて学ぶことができたと同時に新たな学びも沢山ありました。アタッチメントカウンセリングに関しては現在勤務している環境で保育士のカウンセリングや子供を預けている保護者さんとの関わりの中でとても活かせる内容でした。自分自身で再度理解を深め実践に結びつけてゆきたいと思います。

看護師 東京都 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]

非常に濃い内容なので、勉強しなければいけないと思いました

一日だけでは理解できるような内容ではないので、何度も何度も復習して調べなければ分からないと実感しました。非常に濃い内容なので、勉強しなければいけないと思いました。まだまだ勉強していかなければと思っています。

その他 (幼児教室講師) 神奈川県 [アタッチメント心理カウンセラー 0期]