
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

子どものためにも私の精神面の向上にもこの2日間はとても貴重な時間になりました
その他 (自営業) 千葉県 [アタッチメント・食育 54期]

この講座での経験を自分の自信として、これからも保育士を頑張りたいです
筆記テストがあることで、より学びを深める努力ができました。ベビーマッサージについて具体的な手技を知ることができたので、何度も繰り返し練習したいと思います。
自分の欠点ばかりに目を向けてしまっていた時期でしたが、この講座での経験を自分の自信として、これからも保育士を頑張りたいです。ありがとうございました。
保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

講師の先生のお話がとても分かりやすかったです。ご自身の経験を踏まえてお話しいただき、とても勉強になりました
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

自分がどういう教室を開きたいのか具体的にイメージすることができました
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

一緒に受講した方達との交流を通して、とても自信を持つことができました
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

学んでいて楽しく皆さんの言葉に癒されました。自分の娘との関係性ももっと良くしていけそうです
その他 (ヨガインストラクター) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

講座の参加者も意欲的な方ばかりで自分のやる気にもなりました
主婦 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

様々な職業の方と話し、学び、とても有意義な時間を過ごしました
保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

様々な方との交流が刺激となり、自分自身もさらに努力せねばと活力になりました
その他 (会社員) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

出産後の赤ちゃんとの接し方に大きく影響する講座だと思いました
その他 (自営業) [アタッチメント・ヨガ 77期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course