
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

どのように発育・成長していくかを知っていると、焦らないし、不安にならない状態で子育てができると思う
子育ては、いつの時代もそれなりに大変さがあり、現代ではネットとの付き合い方も不可欠なので、そういうアプローチも欲しいなと思った。
その他 (保育補助) 東京都 [アタッチメント・食育 61期]

明日使える知識から数年先まで活かせる知識まであり、充実した内容でした
その他 (会社員) 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 63期]

子どもが騒いでいるのはヒステリーなどではなく、自宅を安全・安心だと思えていたからなど、学びが深ったです
その他 (ベビーマッサージ教室主宰) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 86期]

愛着という言葉の中身を深く知り、理解することができて良かったです
神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 405期]

子どもがどれだけ素晴らしくて尊いか再確認し、今後の育児にもつながっていくと思いました
その他 (ベビーマッサージ教室講師) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 405期]

これからアタッチメントを活かしていきたいです
その他 (エンジニア) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 405期]

今回学んだことを今後の子育てに活かし、素敵なアタッチメント・ライフを娘と送りたいです
今回学んだことを今後の子育てに活かし、素敵なアタッチメント・ライフを娘と送りたいです。
主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 405期]

いま子育て中のお母さん達のサポートができないかなと思い、受講しました。
アタッチメントベビーマッサージというものがどういうものなのか、ただマッサージをすることだけかなと思いましたが、発達心理学やアタッチメント理論にもとづいた確かなものであると分かりました。
ここで得られた知識を伝えられたらと思います。
栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 405期]

2日間で学んだ知識や保育士として経験した知識等を次に行う仕事で活かしていきたい
とても勉強になりました。
埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 405期]

親子の信頼、安心、子どもの成長、対人関係、お母さんとお父さんの心の成長に大きく関係してくる
その他 (セラピスト) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 405期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course