1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

保育士の接し方で相談されたときに役立てることができそうです。

とても盛りだくさんの内容でした。園長先生方から保育士の接し方で相談されたときなどに役立てることができそうです。現場での事例を解決しながら今回の知識を整理していきたいと思います。

その他 (ピアノレスナー) 大分県 [シニアマスター 2期]

人生には過渡期があり、それぞれの発達段階をクリアしていくことが大切だと感じました。

まさに人生にはそれぞれ過渡期があり、それぞれの発達段階をクリアしていくことが大切だと感じました。クリアできなかったものは次の過渡期に何かの形で現れるので、そのときはそれを受け入れて自己承認をし、そこからまた進めばいいと思えました。

その他 (アロマセラピスト) 埼玉県 [シニアマスター 2期]

自分の人生に当てはめて振り返ることができました。

自分の人生に当てはめて振り返ることができました。特に幼少期から思春期での自分のつまずきや、その理由、またそれをどの段階で自分でやり直してみたのかを客観的に見ることができ、面白かったです。是非学びを深めて役立てたいです。

その他 (ボディケアセラピスト) 東京都 [シニアマスター 2期]

夫婦関係を見直すきっかけにもなりました。

仕事で保護者の背景に気づきたい、また自分のことを振り返る機会になればと思い、受講しました。受講してみて、夫婦関係を見直すきっかけにもなりました。先生の講義はとても楽しく、興味をもって受講できました。これからも心理学をさらに知っていきたい、学びたいと感じられる授業でした。

保育士 東京都 [シニアマスター 2期]

自分の人生を振り返ることができました。

自分の人生を振り返ることなどあまりなかったので、今回振り返ることができてよかったです。これからのことも考えられました。悩んでいる保護者がたくさんいるので、他の職員にも知らせて生かしていきたいと思います。

保育士 東京都 [シニアマスター 2期]

幼児期の大切さを確信することができました。

幼児期の大切さをなぜ大切なのかが確信できたような気がします。もう一度いろいろな参考文献を読みながら、頭の中を整理して今後の活動に生かしていきたいと思います。

その他 (ピアノ講師) 大分県 [シニアマスター 2期]

得られたものが想像以上に大きかったです。

2日間で本当に知識が得られるのか不安でしたが、ものすごく濃い内容だったうえに、得られたものが予想以上に大きく、参加して良かったと本当に思いました。自分が子育て中のときに知っていたら、もっとよかったのになと感じています。素晴らしいものであることは確信していますので、広めていきたいと思います。

その他 (インストラクター・整体師) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 219期]

とても濃厚な2日間でした。

保育園で保育士として働いていて、発達心理学は理解しているつもりだったが、改めて奥深い世界だということを感じた。ベビーマッサージは実践がとてもわかりやすく、明日からでもすぐに使えそうな方法を具体的に教えていただき、とても濃厚な2日間でした。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 219期]

とても充実した2日間でした。

色々な職業、立場の方と一緒にお勉強したり、お話が聞けたりして、とても充実した2日間でした。個人的にスキルアップした!!という満足感もあり、自信をもって職場復帰できそうです。

保育士 山形県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 216期]

アタッチメントについてとても勉強になりました。

アタッチメントについてとても勉強になりました。仕事をする上で、0歳からのお子さんを預かっているので、改めて重要な時期のお子さんと関わる仕事をしていることを実感しました。その一方で自分の子供に対して申し訳ない子育てをしていたことを反省しました。しかし、アタッチメントは一生をかけて強化されていくものとも学んだので、楽しい経験をこれからたくさんさせてあげたいなと思いました。2日間でしたが内容が濃く覚えることがたくさんあり、大変でしたが自分が成長できた2日間になりました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 214期]