1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

たくさんの人にアタッチメントヨガのすばらしさを伝えたいと思った

アタッチメントをヨガに取り入れる重要性を学べた。特に、マタニティ期からのアタッチメントという概念がなかったので、妊娠期から赤ちゃんとママが愛着形成を築いていくことができるのは驚いた。なかなか妊娠期だと赤ちゃんとのつながりを認識しずらいので、今回学んだアタッチメントヨガは、非常に有効だと思った。たくさんの人にアタッチメントヨガのすばらしさを伝えたいと思った。

茨城県 [アタッチメント・ヨガ 39期]

自分自身の事をみつめ直すきっかけにもなりました

2日間と短い期間の中で、たくさんの事を学べました。自分自身の事をみつめ直すきっかけにもなりました。第1子の時にもやってあげられたらなと思いましたが、まだ2歳なので、これからたくさんアタッチメントしていきたいと思います。お腹の子には、これからやっていきたいと思います。
人と話すのが苦手でしたが、今回、実技試験をして少し自信がつきました。トーク力(カウンセリング)もつけていきたいと思います。

主婦 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 39期]

多くの気づきや学びをさせて頂きました

今まで実践してきた保育の見直しをしたり、多くの気づきや学びをさせて頂きました。もっと早くこの講座で学んでいたら、豊かな保育の一助になれたのかと悔やまれます。この体験を現保育士仲間に伝えていきたいと切に思いました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

ワークも貴重な体験になりました

発達心理学が学べ、ベビーだけでなく、その先の育児に役立つ知識が学べ、心理学にも興味が湧きました。講義もとても楽しく、お話が聞けましたので、理論を説明する時の話し方、雰囲気づくり、ワークが貴重な体験になりました。人と人のコミュニケーションを意図的につくれ、空気が変わる瞬間は、心地よく、ベビーマッサージに役立てたいと思います。

その他 (ヨガインストラクター) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

子どもを産む前に知っていたら役に立ったなと思う事がいっぱいでした

育児セラピストは、子どもを産む前に知っていたら役に立ったなと思う事がいっぱいでした。タイムマシンで戻りたいくらいです。産まれてすぐにつかえるように、プレママ、プレパパにも伝えられたら(ベビマも)役に立つだろうなと思います。
自分自身の育児を振り返ると共に、これからベビマも使っていきたいと思います。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

ベビーマッサージを教える際の自分の軸においても揺るぎないものとなりました

アタッチメントの影響の大きさ、深さについて、改めて再認識できたことは、現在進行中の子育てにおいても、今後、ベビーマッサージを教える際の自分の軸においても揺るぎないものとなりました。分かりやすい説明で、大切な内容を教えていただいたと思っています。「100年先も残る理論」だと思います。
先生の実体験も豊富に話してくださり、とても情熱を感じました。

その他 (医療事務) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

2日間、じっくりと濃い時間を過ごすことができて良かったです

改めて、子どもたちと関わる楽しさを感じました。
そしてお母さん方へのコミュニケーションの一つとしても、これから役立てていき、楽しい毎日が過ごせると思うと嬉しいです。様々な職種の方と過ごし、会話することで、自分にはない気遣い、言葉かけ、目線を感じることができ、刺激を受けました。
2日間、じっくりと濃い時間を過ごすことができ、良かったです。ありがとうございました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 261期]

いかにアタッチメントが大切かということがわかりました。

将来「歯」についての教室を開きたい私にとっては、「ママと子」の心理は未知の世界でした。いかにアタッチメントが大切かということがわかりました。産前からママやそのご家族に食育を通じてアタッチメントの意義や歯の予防を広げていきたいと思います。今後、ママが楽しんで育児ができる環境提供の場を設けることが現実味を帯びました。

その他 (歯科衛生士) 千葉県 [アタッチメント・食育 22期]

意識が高い方が多くとても良い刺激になりました。

自分の子どもの子育て方法(11ヶ月)や離乳食作りについて悩んでいたので、受講しました。意識が高い方が多くとても良い刺激になりました。自身の子どもの子育てに役立てると共に、今後同じようなことに悩む人に向けて展開できれば良いなと思います。食育がもっと身近に広まってくれると良いなと思っています。

[アタッチメント・食育 22期]

妊娠前から食育について学ぶことの重要性を知れました。

とても充実した内容でした。内容が幅広いこともそうですが、いろいろな立場の受講生の方々とお話できたことや、先生の持っている経験に基づくエピソードをたくさん聞けたことがよかったです。妊娠前から食育について学ぶことの重要性を知れました。

その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・食育 22期]