- ホーム
 - 受講生の声
 
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
 - アタッチメント・食育
 - アタッチメント・ヨガ
 - ベビーキッズ・あそび発達
 - プレスクール・あそび発達
 - 子育てマインドフルネス
 - Newアタッチメント・キッズマッサージ
 - Newアタッチメント・ジム
 - アタッチメント・キッズマッサージ
 - アタッチメント・ジム
 - アタッチメント心理カウンセラー
 - 教室運営力アップセミナー
 - コミュニケーション術
 - 発達支援アドバイザー
 - 育児セラピスト 前期課程(2級)
 - 育児セラピスト 後期課程(1級)
 - シニアマスター
 - 育児セラピスト・ライフサポーター
 - トレーナー
 - アタッチメント・ペアレンティング
 - 次世代こども教育コンサルタント
 - シンポジウム
 - 認定講師
 - 全国大会・スキルアップ講座再受講
 - 保育園経営を考える会
 - アタッチメント教育研究会
 - 子育てを真剣に考えて実践する会
 
      実践するうえで取り組みやすいと感じました
保育士 山形県 [アタッチメント・ジム 51期]
      子どもの発達段階を学べたことが一番の収穫でした
幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ジム 51期]
      とても楽しく、各発達段階での動作を覚え、学ぶことができました
気づかなかった動作の方法を学ぶことにより、新たな驚きと楽しみを習得することができ、良い機会となりました。
[アタッチメント・ジム 51期]
      大きくなっても親子の触れ合いができるように、キッズマッサージをしていけたらと思います
[アタッチメント・キッズマッサージ 51期]
      ベビーマッサージの時とは違った皆さんとの一体感を感じました
幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 51期]
      より学びが深まりました
保育士 山形県 [アタッチメント・キッズマッサージ 51期]
      学んだことを伝える方法が分かりました
その他 (団体職員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]
      話しの聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました
その他 (子育て支援ヘルパー、介護ヘルパー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]
      とてもとても充実した2日間でした
もし、受かったとしても、まだまだ育児セラピストと言っていいのか分からないレベルでしたので、また教科書を見て、しっかり勉強したいと思います。
その他 (児童厚生員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]
      乳幼児期の母子(父子)関係の大切さを改めて感じ、根拠を知ることができ勉強になりました
乳幼児期の母(父)子関係の大切さを改めて感じ、また根拠を知ることができ勉強になりました。親のため、子どものために、多くの人に伝えていきたいと思いました。
保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]
- 
        
                    発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
 - 
        
                    なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
 - 
        
                    大学カリキュラムに導入されています
 - 
        
                    理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 - 
        
                    わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... - 
        
                    全国のインストラクターの活動を取材しました
 
Basic course
基礎講座
Skill up course