1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

学んだことを伝える方法が分かりました

現場で良かれと思ってやってきたことには、実はきちんとした学術的根拠があるものであったことが理解でき、より深く自分の中に落としこめた。自分の学んだことを伝える方法が分かりました。

その他 (団体職員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

話しの聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました

今まで行事を企画するときに漠然と考えていたような気がします。全て発達のことをふまえて考えるということ、しっかりとした背景に基づくことが大切だという事が分かりました。話の聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました。ありがとうございます。

その他 (子育て支援ヘルパー、介護ヘルパー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

とてもとても充実した2日間でした

とてもとても充実した2日間でした。2日間で習得するには、大変な内容盛りだくさんでしたが、とても楽しく学ぶことができました。頭がパンパンです。ありがとうございました。
もし、受かったとしても、まだまだ育児セラピストと言っていいのか分からないレベルでしたので、また教科書を見て、しっかり勉強したいと思います。

その他 (児童厚生員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

乳幼児期の母子(父子)関係の大切さを改めて感じ、根拠を知ることができ勉強になりました

少人数で質問などもしやすく、ワークも楽しくできて、とても良かったです。先生のお話が分かりやすく聞きやすく、具体例も多く、大変おもしろかったです。他の参加者の皆さんのお話もたくさん聞けて良かったです。
乳幼児期の母(父)子関係の大切さを改めて感じ、また根拠を知ることができ勉強になりました。親のため、子どものために、多くの人に伝えていきたいと思いました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

非常に深い内容を学べ考えさせられる講座でした

育児や子どもの教育についての考え方や夫婦、家族関係のあり方まで、人間の成長という大きな枠組みで学べたので、非常に深い内容を学べ、考えさせられる講座でした。家の近所でもこのような講座を気軽に受けれるとたくさんの悩んでいるお母さんの手助けになると感じました。

[育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

自宅サロンを開くのが夢なのでその準備を始めます

アタッチメントの意味や大切さを深く理解することができた。マッサージのやり方というより、アタッチメント理論が大切な気がした。今後は、自宅サロンを開くことが夢なので、その準備を始めたいと思う。

その他 (パート) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 273期]

受講メンバーが皆、しっかりしていて良い刺激になりました

受講メンバーが皆、しっかりしていて良い刺激になりました。講義もおもしろく、リラックスできました。
11月の初回ベビーマッサージが成功するよう準備します。今後も色々悩むと思いますが、ご指導いただけるとうれしいです。いろいろありがとうございました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 273期]

愛着形成は大切であると再認識しました

楽しかったです。
愛着形成は、大切であると再認識しました。今からでも、子どもにアタッチメント形成、頑張らずにやっていこうと思いました。

助産師 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 273期]

今後の仕事に活かしていきたいことがたくさんありました

講師の先生のお話も、とても分かりやすく、内容が理解しやすかった。参加するまでは、どのような講習になるのか不安でしたが、楽しく参加できた。今後の仕事に活かしていきたいことがたくさんあった。
自分なりにさらに学習を深め、良いクラスが開けるように努力していきたい。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 273期]

食って奥深いと感じました

食事ってこんなに楽しい!ということが大事だと思うことができた。講座の先生が、実体験をまじえて教えてくださったので、非常に分かりやすく共感がもてた。家に帰ってすぐにでもやってみようと意欲にもつながった。今まで食事に対して肩の力を入れすぎて(間違った方向に)いたことに気づかせてもらった。
本当に大事なこと、いいとは知っていたけど、どうしてかは理解していなかったことを教えていただけました。我が子の育児に落ちついたら、同じように悩みのあるお母さん達の力添えになれたらなと思います。そのためには、勉強したことを実生活の中で生かしていきたいです。食って奥深いと感じました。子は親の鏡、しっかり子の見本になれるように頑張ります!

主婦 東京都 [アタッチメント・食育 25期]