1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

パパ、ママ、赤ちゃんに伝えたいことは何かというのが自分の中で整理でき、少し自信にもつながりました

ベビーマッサージに興味はありましたが、どこの団体のものを選べばよいのかわからず、育児に対しても苦手意識があり、一歩を踏み出せずにいました。参加するまでは、試験もあるし、大丈夫だろうかと不安でしたが、実際に受講して、先生や一緒に参加した方々に恵まれ、とても楽しく学べた、参加して良かったというのが率直な感想です。様々な職種の方、立場の方と学ぶことができ、自分の視野の狭さにも気付けた良い機会でした。アタッチメントベビーマッサージを受講して、パパ、ママ、赤ちゃんに伝えたいことは何かというのが自分の中で整理でき、少し自信にもつながりました。

助産師 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

私がしたいこと、お母さん達に伝えたいことが満載です

育児セラピスト2級が同時に取得できるところ・マッサージだけでなく、理論が伴うと思ったので申し込みました。参加できて、本当に良かったです。こんなに座学をしたのはとても久しぶりでしたが、改めて学び直せました。アタッチメントの重要性を知ることが出来、ただマッサージをするだけでない、子どもにとっても、親にとっても、大事な部分を学ぶことができました。私がしたいこと、お母さん達に伝えたいことが満載です。そして一緒に受講した皆さんや、先生に出会えたことが、財産です。今後につながるように、行動して生かしていこうと思っています。ありがとうございました。

その他 (児童指導員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

沢山の経験の中から事例を出して話してくださるので、わかりやすく、心にすっと入ってきました

受講後のケア、年会費や更新など一切かからないところ、受講した人同士がインターネットでつながりを持てる…などが決め手となって申し込みました。講師の先生のあたたかい人柄、引き込まれる話、二日間では、とても足りませんでした。沢山の経験の中から事例を出して話してくださるので、わかりやすく、心にすっと入ってきました。2年間も迷って、意を決して申し込みましたが、参加して、本当に良かったと思っています。(実は前日まで、どうしようか迷っていたり…)受講されている方、皆熱心で、刺激も受けました。色んな職種の方、それぞれの角度で、伝えかたが違うことに良い衝撃を受けました。自分の学びにして、体得していきたいと思います。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

少人数のためかアットホームで、楽しく学ぶことができました

裏づけを持ったベビーケアのあり方について悩んでいました。協会の信頼度、アタッチメント理論にもとづいているところからこの講座に申し込みました。とても有意義な講座でした。少人数のためかアットホームで、楽しく学ぶことができました。実際には研鑚して、積み重ねて、つくりあげていかなければなりませんが、HPなどの情報をいただき、一つ一つできることを行っていきたいと思います。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

得るものがありすぎた二日間でした

母の乳児院での仕事の様子、話を聞いて申し込みました。ベビーマッサージだけではない、母と子のつながり、「愛情とは」すごく本質なところのお話を聞けた気がして得るものがありすぎた二日間でした。興味がものすごくわいてきて、もっともっと深いところまで聞いてみたいです。人生の中でも大きな日になる二日間…これからそのような二日間にしたいな。と思いました。「伝える」「実感してもらう」ことが大好きな私の今までの職業にこれをとり入れ、少し幅を作ってこれから活動していきたいです。講師の先生本当に感謝です。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 291期]

少しでも多くのママが笑顔で育児ができるように

体が硬いからヨガできるかなぁと心配でした。自分が出産前に受講できたらよかった。育児がさらに楽しくできたかも。でも、自分がやってきた育児はまんざらでもなかったなぁと自信が持てました。他の仲間にも教えてあげます。少しでも多くのママが笑顔で育児ができるように、ほんの少しの勇気を持って一歩をふみ出します。

助産師 千葉県 [アタッチメント・ヨガ 50期]

得た知識を娘、そしてお腹の子にも活用して育児を楽しんでいきたいです

自身の妊娠中による精神的な浮き沈みと娘のイヤイヤ期に疲れてしまい、そのことが娘に申し訳ないと悩んでいました。育児を見直すとても良い機会になりました。得た知識を娘、そしてお腹の子にも活用して育児を楽しんでいきたいです。アタッチメントヨガを妊娠中に受けられ、とても心地良かったです。自宅でも続けます。ありがとうございました。

その他 (英会話教室経営) 静岡県 [アタッチメント・ヨガ 50期]

アタッチメントがとても大切だということを身をもって感じました

ヨガは、体験でしか行ったことがなかったのでとても勉強になりました。自身が子どもを産んでいますが、実際に育児を行うのと、育児セラピストの内容は違うのか?という不安がありましたが、もっと早く受講させてもらいたかったです。仕事でもアタッチメントの大切さをお客様へ伝えているので、もっと深く勉強することによってお客様へ活かすことができるなと思いました。生徒さん同士の交流もとても良かったです。もっと勉強したくなりました。アタッチメントがとても大切だということを身をもって感じました。

東京都 [アタッチメント・ヨガ 50期]

ベビーのみならず、マタニティのお母さんのサポートもこれからできればと思いました

今しか出来ないことは、やりたいと思った時に実行しようと決めたこと。マタニティ・ベビーヨガに興味を持ち、自分で体験したいと思ったので、それを伝えられるインストラクターの資格が取得できればと思い、受講させていただきました。出産前のお母さんの不安は妊娠さんにしかわからないこともあると思いますが、共感したり、和らげることは私にでも出来ることだし、ベビーのみならず、マタニティのお母さんのサポートもこれからできればと思いました。ベビーヨガは、ベビーマッサージと共に行うことができたらより深い内容で満足のいくものになると思いました。

[アタッチメント・ヨガ 50期]

いろんな話が織りまぜられていて、先生の話自体がおもしろかった

すごく楽しかった。ただ勉強するという感じではなく、いろんな話が織りまぜられていて、先生の話自体がおもしろかった。難しい動きじゃなくても大事な意味があれば納得してもらえると思った。

その他 (レコードブック) 埼玉県 [アタッチメント・ヨガ 50期]