
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

あっという間の時間でした
コフートは、限られた時間内に、自分の事や相手の事をたくさん知ることができ、終わった後はスッキリしたような不思議な感覚になったのにびっくりしました。共感できる所もたくさんあって笑い合ってスッキリしたのもありますが、自分を見つめ直し、他の人にも自分の印象など教えてもらい、新しい自分が見えたこともあると思います。この感覚は、仕事で保護者にも感じてもらえるように、今日の講座を生かしていきたいと思います。
後期も学びたくなりました。ありがとうございました。
保育士 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

初めは緊張しましたが先生のお話も聞きやすく勉強になりました
この講座に参加することになり、初めは緊張しましたが先生のお話も聞きやすく勉強になりました。ありがとうございました。
[育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

目から鱗の話ばかりでとても参考になりました
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

自分で本を読むよりも効率よく学ぶことができました
理論を基本的なところから教えていただき、自分で本を読むよりも効率よく学ぶことができました。
主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]

お腹の赤ちゃんとの対話を楽しみたいと思います
先生、受講生の方々も優しく、おだやかな気持ちで受ける事が出来、良かったと思っています。
まずはお腹の赤ちゃんとの対話を楽しみたいと思います。
主婦 東京都 [アタッチメント・ヨガ 55期]

実際に身体を動かしポーズを行っていき、注意点や効果がわかり易かった
また、人に伝えることの難しさや楽しさを感じ、経験を重ねてステップアップしていきたいと強く思いました。様々な目的で講座に参加されている方達のお話を聞き、新たな発見や視野が広がりとてもよい機会となりました。
[アタッチメント・ヨガ 55期]

幅広い知識の中、いろいろな事を学ばせていただけた事に感謝致します
ベビーマッサージ、あそび発達、この度のヨガは同じ先生から学ばせていただきましたが、幅広い知識の中、いろいろな事を学ばせていただけた事にこの度もとても感謝致します。
ありがとうございます。
看護師 東京都 [アタッチメント・ヨガ 55期]

私自身がアタッチメントの恩恵をつよくうける事ができました
この講座をうけて、知識を得るとともに、実際に自分の心にひびく言葉、うごきが沢山あり、私自身がアタッチメントの恩恵をつよくうける事ができました。
同じような気持ちでいるママ達をこれから癒やしてあげたいという気持ちでいっぱいです。
本当に私とお腹の子にとって素敵な二日間でした。
先生、同期の皆さんありがとうございました。
その他 (ジムインストラクター、トレーナー) 長野県 [アタッチメント・ヨガ 55期]

大変有意義な時間でした
その他 (インターナショナル幼稚園パート勤務) 東京都 [アタッチメント・ヨガ 55期]

親子のつながりの大切さなども分かり、今後に生かしたいと思いました
またいろんな情報を知れてとてもよかったです。
ありがとうございました。
幼稚園教諭 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course