1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

これからも身になるよう少しずつ勉強していきたいと思います

2日間ありがとうございました。たくさんの事を教えて頂き久しぶりに勉強しました。聞いている時にはウンウンと理解するのに少したつと何だっけ?というしまつ。これからも身になるよう少しずつ勉強していきたいと思います。
一緒に勉強した方もみなさん前向きの方達だったのですごく刺激になりました。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

仕事で使えることが沢山あった

赤ちゃんへの愛情で成長がかわってしまうこと
明日からの仕事で使えることが沢山あった。
内容がわかりやすかった。

保育士 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

アタッチメントのすばらしさ、あらためて勉強になりました

緊張はしましたが、みなさんの頑張っている様子や、先生方のやさしい接し方に、「よーし頑張ろう」と思いました
アタッチメントのすばらしさ、あらためて勉強になりました

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

アタッチメントの大切さをあらためて感じました

今回はこまやかなご指導、説明をありがとうございました。
アタッチメントの大切さをあらためて感じました。
明日からの仕事で、さっそく実践します。

幼稚園教諭 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

帰って再度勉強します

久しぶりの座学で、うまく覚えることができず、散々なテストでした。
さっそく、帰って再度勉強します。さっそく、春には実践しなければならないので、がんばります。ありがとうございました。

看護師 秋田県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

皆様と刺激しあいながら学ばせていただけ、とてもよかったと感じた

楽しく、皆様と刺激しあいながら学ばせていただけ、とてもよかったと感じた。

その他 (派遣 保健師) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

親子のコミュニケーションの大切さ

親子のコミュニケーションの大切さ

その他 (児童厚生員) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

これまでの自分自身の子育てを振り返るいい機会になりました

まずはこれまでの自分自身の子育てを振り返るいい機会になりました。できていないこと、してあげられなかったことがたくさんあったなぁと感じました。もっと早く知りたかったなぁと思いました。
一方でまだ娘は2歳なので幸いにもまだまだしてあげられることがあるとわかったのがうれしかったです。このタイミングで受講ができラッキーでした。
本日はどうもありがとうございました。
今後も引き続き受講を検討したいと思います。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 322期]

発達なんてわかっている!ではなく、改めて見直し学ぶ時間は本当に必要と感じた

長年保育士で働いてきて、自論で保育をしていた部分が多いと思う。
発達なんてわかっている!ではなく、改めて見直し学ぶ時間は本当に必要と感じた。
今回の学びは、すぐにでも職員、保護者に役立てられそうです。

その他 (保育園園長) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 322期]

現在の仕事での言葉かけなどを思い出しながら具体的に落としこむ事が出来ました

保育士資格を取る際に発達心理学も学びましたが、現在の仕事での言葉かけなどを思い出しながら具体的に落としこむ事が出来ました。

その他 (リトミック教室) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 322期]