
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

教室開催の際のサポートがしっかりとしてもらえるので、もっと自分の技術を磨けたら開催してみたいなと思います
教室運営やベビーマッサージということも色々と学べて良かったのですが、母親として子どもとどういう関わりをしたら、もっと良くなるのかということを学べたことが非常に良かったです。ベビーマッサージに関しても、自分が学びたいことを学べ、自分の子供にもしてあげたいなと思いました。教室開催の際のサポートがしっかりしてもらえるので、もっと自分の技術を磨けたら開催してみたいなと思います。
その他 (パート) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

もちろん、ベビーマッサージアタッチメントもとてもためになりましたが、これから働いていく上でたくさんヒントをもらえた2日でした
とっても楽しく明日から自分の仕事でたくさん生かしていきたいです。
ママとしても明日からがんばれます。先生、ありがとうございました。また先生にお会いできる事楽しみにしています。
幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

発達段階がわかったのはとても大きいことでした
アタッチメントの重要性やベビマ以外にも日々の生活の中の対話や読み聞かせでも形成できる事がよくわかってよかったです。
埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

とても話しやすい雰囲気でとても良かったです
講師の先生もとても優しく、色々な話を入れながら話をして下さったので聞きやすかったです。マッサージの仕方、とても興味深い話、教室作り、沢山学び、勉強になりました。
群馬県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

本当にこの場に参加できて良かったと思いました
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

友人もでき、これから自宅や仕事でもやっていけそうな希望が見えて来ました
この後も、協会の方が色々とバックアップして頂ける事が沢山あるようで、とても安心してスタートができそうです。これからも勉強していきたいです。
その他 (保育士/薬膳アドバイザー) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

マッサージの手技だけではなく、その必要性や、アタッチメントの意味などとても分かりやすく教えて頂けてとても良かったです
その他 (セラピスト) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

自身も子育て真最中なのでとても学びと良い学びとなりました
また今後もベビーマッサージを行うにあたってのイメージを膨らませやすく、バックアップもあるということで安心して活動することができのるのでないかと思いました。
その他 (インストラクター) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

受講されるメンバーも高い意識を持たれていて刺激を受けました
その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]

意識の高い皆さんとお会いした事で改めてやる気がでました。
ありがとうございました。
その他 (会社経営) 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 324期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course