1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

呼吸に集中するという事もしたこともないので、色々と学べました

マインドフルネスについてまだまだ自分に落とし込まないと分かりませんが、何となく心の持ちようというか、自動思考の避け方等、実践していけることはしていこうと思いました。
呼吸に集中するという事もしたこともないので、色々と学べました。

[子育てマインドフルネス 0期]

子育て真最中のお母さんたちや家族に試してみようと思います

とても勉強になりました。
自分で実践し、子育て真最中のお母さんたちや家族に試してみようと思います。

[子育てマインドフルネス 0期]

簡単な呼吸法でも実感できることは大きな学びです

たくさんの勉強をしなくては、他人にも伝えられないものと思っていました。簡単な呼吸法でも実感できることは大きな学びです。
まさに、娘と教室のママ達を楽にしてあげたいです。

その他 (園長) 宮崎県 [子育てマインドフルネス 0期]

はじめは目的別マインドフルネスを理解しにくかったが、方法論として納得

細かく色々な目的を持って瞑想したことがなかったので、はじめは目的別マインドフルネスを理解しにくかったが、方法論として納得しました。

その他 (アロマセラピスト) 埼玉県 [子育てマインドフルネス 0期]

自分がまず実践して人に伝えていきたい

脳に影響が出ることを知りとても興味深かったです。自分がまず実践して人に伝えていきたいと思います。

東京都 [子育てマインドフルネス 0期]

コフートのワークが対保護者にすぐ役立つと思った

講師の先生の体験の話が講義の裏付けとなって鮮やかに情景がが浮かんで、理論だけだはピンとこなかったことが、色々と腑に落ちた。
コフートのワークが対保護者にすぐ役立つと思った。

保育士 [育児セラピスト 前期課程(2級) 344期]

身近で手軽に始められる

自分の知識が増え、少し自信がついてきました。できるところから少しずつ始めていきたいと思います。
ベビーマッサージがとても手の届かないものだと思っていましたが、身近で手軽に始められるのだと思いました。よい学びになりました。

保育士 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 344期]

コミュニティの幅が広がった

自分と違った職業・年代の方と一緒に講座を受講することで、コミュニティの幅が広がったように感じた。実技試験では、同じインストラクションであっても、表現の仕方・伝え方が違ったので、とても参考になった。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 344期]

とても刺激となり、勉強になりました

参加されている皆様のレベルが高いこと・・・萎縮してしまいましたが、とても刺激となり、勉強になりました。
今回学んだことを職場で発信していきたいと思います。

神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 344期]

子育て支援のボランティアに活かしていきたい

アタッチメントについて知ったのははじめてでしたが、とても参考になりました。子育て支援のボランティアに活かしていきたいと思います。
ベビーマッサージはまだまだ上手くできませんが、1歳3か月の孫で練習したり、インストラクターをしている方のお手伝いをしたりして自信をつけていけたら良いなぁと思っています。

千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 344期]