さて、問題です!
「この子、キラーい」
我が子がこう言われていたら、親としてどうしますか?(^。^)笑。
年齢:6歳児(年長さん)
場所:幼稚園
娘が幼稚園で言われていたようです!
療育手帳B1を持っている我が娘です!上手なコミュニケーションは取れません。。。
キラいと言われたのは、服を引っ張ったからだそう(^_^;)娘はいっしょに遊びたかっただけやろけど。。。
こういうのは親こそショックを受けてしまいます!笑。
ピンチはチャンス!どんなに辛いことがあっても、ドラマチックで前向きなシナリオを描くことが大事だと常々思ってます!^_^思考が変われば、現実が変わる!
だから別に深く思い悩んでいるわけではないですが、一度皆さんとも考えていきたいなと思いました!
答えの選択肢としては、
- 何もしない。
- 引き続き、娘とソーシャルスキルトレーニングをがんばる。
- キラいと言った子に対していっしょに謝る(どうしてそういうことをしてしまったのかを伝える)。
- どうしたらお友達と仲良く遊べるかを考える。
- 幼稚園の先生に伝える。
- 支援の先生に伝える。
- 幼稚園側と面談の時間を設けてもらうように提案する。
- 娘の特性を理解してもらう。
- 周りの大人達が、お友達とのパイプ役になってもらう。
- 娘が通っているデイサービスの先生に相談する。
- 妻の話をしっかり聞く。
- 解決策を考え過ぎず、妻に寄り添う。
- 我が子達と楽しく遊ぶ。
- 仕事を切り上げて早く帰る。
- いっしょにお風呂に入ったり、絵本読んであげたりする。
- 親こそ笑顔を忘れない。
- たくさんの人に相談する。
- 美味しいものを食べる。
- 愛情たっぷりに育てる。
- 生きてるだけで丸儲け!
などなど!後半、直接的な答えになってない!笑。
みなさんはどうでしたか?^_^
選択肢を考えるだけで、物事が解決してしまったような錯覚が起きました!笑。
ポイントとしては、引越しの関係で、この4月に転園したことなんです!小さなアットホームの幼稚園から、巨大な幼稚園に転園しました!以前の幼稚園だと、登園したら娘の名前を呼びながら色んなお友達が駆け寄って来てくれました!妻曰く、今はとても冷たいようです。。。転園してきたばかりだからとも思うのですが、マンモスなのも要因かもしれません!
娘に限らず、今はそもそも子供達誰もが初めましての緊張感なのかも!
あ、わたくしもこの4月から教育委員会というところで新しく働いています!学校現場ではなくなりました!みんなが再スタートなんです!笑。
子供達もそのうち慣れるでしょう!笑。以前の幼稚園のような感じになるとは思います!昨年は、支援の先生がとても上手に娘と関わり、とても上手にお友達の間に入ってくれていました!
あ、ここに解決の糸口があるのかも!笑。けど、それも分かってはいるんです!けど、今は誰が支援の先生かも分からない。。。それならば、・・・!!!笑。
あ、多分また一つ分かったことがあります!
どこかで幼稚園に不満や不信感があるのかもしれません!保護者って怖ーい!笑。
別に文句を言いたいわけではありません!(そういうときには文句を言いたいってことかな?笑)いや、ただ親もいっしょになって考えていきたいってことなんです!(≧∀≦)そして、自分がクラス担任やったら保護者といっしょになって子供達の素敵な成長を支えていきたいと思うだけなんです!
我が子を幼稚園に託す側としては、もう先生達に任すしかないので(^。^)
娘自身の課題がもちろんあります!それも十分考慮した上で、客観的に見て、いじめ(?)のターゲットにもなりやすいです!子育て広場でも、楽しく遊べることもあれば、心ない言葉をかけられていることもあります!笑。
娘が小学生になったらどんな人間関係を構築するのか!?笑。周りに優しい子が一人でも二人でもいたら何とかなると思うんです!障害があるなし限らず、心配はつきものですよね!笑。親の心配をよそに、意外と平気に色んなことを乗り越えるかもしれないし!(≧∀≦)
では、冒頭の質問に対する自分なりの答えを書きます!
それは、
「なんとかなるさー!」
です!笑。
子は親の鏡!親こそ、明るく元気に!上に書いた選択肢を一つひとつ取り組んでもいきます!でも、子供のことを一生懸命考え過ぎても良くないなーって思ってます!笑。
真剣になっても深刻にならない!!!
これからも楽しく子育てしていきましょーーー(o^^o)
今回のブログも少しでも誰かの役に立てたら幸いです!!!
いつもありがとうございます!!!
それでは皆さんも良き一日を!!!
ではまた♪
Think globally, act locally!!!
Let’s create a happy world together!!!
人生フルスイング!!!!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 未分類06/19/2023第7回育児セラピスト座談会「夏休みにゲームばっかり、どうしたらいい?」
- 未分類03/12/2023第6回育児セラピスト座談会「習い事」
- 未分類11/15/2022祝!育児セラピスト全国大会in2022!!!
- 未分類09/21/2022第4回座談会「親ガチャ」
こちらにも生きるヒントを頂いた気がします!
なかなか私にとっても難しい問いでしたが、さすがゆういっちんさん。
あらゆる角度から解決の可能性がありますね。
4月は誰だって緊張して自分を出さずにいるものですね。
大人にもそう。
もしかしたらキラーいと言ったこの子もそうなのかもしれませんね。
少しずつ対話を重ね、同じ方向向いて、いろんな角度からアプローチすれば、きっと良い方向に歯車は回りだすと信じています!
一度回り始めたらこっちのもんですね!
ゆういっちんさんの記事に、なぜか私も背中を押して頂きました。
ありがとうございます!!