
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

ステップごとの違いや学術的な根拠を詳しく学べました
オンラインでの受講は初めてでしたが、受講できて良かったです。
その他 (看護教員) 兵庫県 [アタッチメント・ジム 81期]

早く保護者の方に伝えたいと思いました!
早く保護者の方に伝えたいと思いました。
幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・ジム 81期]

子どもの成長発達に合わせた親子体操をたくさん学ぶことができました
保育士 兵庫県 [アタッチメント・ジム 80期]

どんな子でも「できた!」という自信や母からの無償の愛情はとても大切なもの
今後はそんな親子の伴走者としてアタッチメントの築きをサポートしていきたいと思っています。
看護師 千葉県 [アタッチメント・ジム 74期]

ベビーマッサージ、キッズマッサージと組み合わせて使えそうだと思いました
その他 (地方公務員) 沖縄県 [アタッチメント・ジム 74期]

0歳から様々な動きの経験をさせることや、それに伴う学術的な見解を知ることができて良かった
その他 (保育教諭) 北海道 [アタッチメント・ジム 74期]

もっと運動効果、体の仕組み等々を伝えながら、レッスンしていこうと思いました
その他 (幼児体育講師) 石川県 [アタッチメント・ジム 74期]

心、体、知能の発達は、三位一体の関係で密接につながっている
保育士 沖縄県 [アタッチメント・ジム 77期]

親子のアタッチメントになるというのがとても素敵だなと思いました
助産師 東京都 [アタッチメント・ジム 77期]

なぜ?と思っていたことが学術的な根拠が勉強でき、すっきりしました
主婦 大阪府 [アタッチメント・ジム 77期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course