- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
大切な子どもの発達について、たくさんの学者さんの理論を再度学べた
また、現在のコロナ禍において、人との関りが以前よりも希薄化し、孤独を感じている人は思っているよりも多いと職業柄感じています。
ちょっとしたお母さんとの関わりの中でも、コフートの自己対象体験って使えるなと思いました。意識せずともそのような関りをしていたこともあることにも気付きました。
普段から患者やその家族のみならず、人とのコミュニケーションを図る上で、少し意識してコフートを使ってみようと思います。
看護師 福岡県 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
一つ一つしっかりと学んで、皆様にお伝えできるようにしていきたいと思います
病気や年齢を理由にして、のんびりしてはいられないと反省致しました。
次のステップに向けて、また歩き出そうと思います。まずは一つ一つしっかりと学んで、皆様にお伝えできるようにしていきたいと思います。
その他 (認定講師) 神奈川県 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
これから時代と共に変わっていくことへアンテナを張っていこうと思いました
自分が母から祖母になり、関係性の変化や見る目の変化に加え、これから時代と共に変わっていくことへアンテナを張っていこうと思いました。
保育士 東京都 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
私も何か始めたい、自分にできることをしようとやる気をもらえます
まとまった時間がなかなか取れませんでしたが、少しずつ見ていけたので助かりました。
前回受講した時の復習、そうだった!そうだった!ということもたくさんあり、また新しく聞いた愛着障害や寺下先生の『命より心』の講演もとても考えさせられました。また、ジェームズヘックマンの話も、子どもがいる身としては、知っておきたいことだと思うので、うまく保護者に得た知識を伝えていきたいと思いました。
今日はまだ小さい子がいる中で聞いたので、自分の育児、夫婦関係も考えるいい機会になりました。
コフートの対話法を自然と取り入れられるように、回数を積んでいきたいと思いました。
毎回、やはり講座を受けると勉強になり、私も何か始めたい、自分にできることをしようとやる気をもらえます。
ありがとうございました。
幼稚園教諭 兵庫県 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
いつの時代も大事なことは100年前も100年後も変わらない
いつの時代も大事なことは100年前も100年後も変わらない、AIでは子育てはできない!!本当にそうだなと思いました。
大人、保育者の意識を変えるには、1級で学んだ専門的な話を、ただ恐怖にならないように自分なりに柔らかくお伝えしていけるように、まとめていけたらと思いました。
素晴らしい講座を全力で教えて下さった廣島先生、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
保育士 大阪府 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
オンデマンドでの受講だったが、会場にいる方と一緒に学んでいる感覚で受けることができました
育児セラピスト1級を受けてから時間がたっており、もう一度学び直しができたことは良かったと思います。
時代の流れと共に社会情勢も変わり、子育て環境の変化、情報はすぐに手に入るものの、多すぎて余計に悩んでしまったり、相談相手がなく一人で対応しなければならない状況に、子育ての難しさを感じる人が多いように思います。
子育てに正解はないものの、大丈夫だよと安心して子育てを楽しめる環境作りのお手伝いができればと思っております。
保育士 愛媛県 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
育児セラピスト講座で学んだことは大変役立ち助かっております
小学校受験のご家庭のお手伝いもしておりますが、保護者様には「親の試験」という認識をお持ちいただき、お子様は入学前診断ということで、公立の小学校と同じく「たくさんの学校からご招待を頂いて行ってきました!!」と楽しい思い出で終わるように努めています。
都内の受験教室に通っているご家庭は、多くの情報や賛同しかねる助言をいただくことが多いので、保護者様のフォローが必要です。
育児セラピスト講座で学んだことは、その際にも大変役立ち助かっております。ありがとうございます。
その他 (親子教室運営) 東京都 [全国大会・スキルアップ講座再受講 117期]
Basic course
基礎講座
Skill up course