1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

ここで学んだことをママたちに伝えていきたいと思います。

座学で多くの知識を得ましたが、そこで終えず、ワークでどう今の私たちの生活に落とし込み、どのように伝えていくかまで、考えるチャンスがあったことがありがたかったです。ここで学んだことをママさんや、これからママさんになる人へ伝えていきたいと思います。

その他 (臨床心理士) 愛知県 [アタッチメント・食育 18期]

食育の知識が凝縮されていました。

親として本当に知りたかった食育の知識が凝縮されており、すぐにでも実践できること、もっと自分なりに理解を深めていきたいと思うこともあり、大変充実した2日間でした。先生の話し方、ほめ方も勉強になり、こういう風に今後、話が出来るようになりたいという目標もできました。自分の生活、子ども、パートナーとの関係の見直しもでき、より良い関係を築けるようにこれから実践していきたいと思います。

看護師 福岡県 [アタッチメント・食育 17期]

本当に参加して良かったと思います。

本当に参加して良かったと思います。子育て経験のない私が、教室のお母さん方に質問をされたときに、答えて良いのかなと不安でしたが、今回の講座で学んだことにより、自信をもってこたえることが出来そうです。ありがとうございました。

その他 (幼児教室講師) 神奈川県 [アタッチメント・食育 16期]

楽しく講座を聞くことが出来ました。

食は人間が生きていくうえでなくてはならない日々の生活のことなので、とてもわかりやすく、また「こんなことだったのね」とちょっとしたことにも気づくことが出来、楽しく講座を聞くことが出来ました。また、一度に心理学、栄養学、歯学と様々な面からの知識を得ることが出来、素晴らしい時間となりました。テキストの内容の多さには驚かされましたが、とても良い機会を与えていただいたと感謝しております。

保育士 富山県 [アタッチメント・食育 15期]

食と母子の関係がこんなにつながるものなんだと驚きました。

食と母子の関係がこんなにつながるものなんだと驚きました。難しかったけど、食の知識が学べてとても良かったと思います。自分の子供の食生活も見直すことが出来、ほかのお母さんにも食育の大事さをぜひ知っていただきたいと思いました。

その他 (高齢者リハビリ介助スタッフ) 大阪府 [アタッチメント・食育 15期]

日々の保育につなげていきたいと思います。

幼稚園ですぐに生かせられる内容ばかりで、明日からの仕事が楽しみです。また子供たちに”楽しいこと”を提供できます。2日間の内容を振り返りながら、日々の保育につなげていきたいと思います。

幼稚園教諭 山口県 [アタッチメント・食育 15期]

食生活の見直しが出来る場となった。

私自身、子供がいて食生活について不安を抱えていたので、この講座に参加できて、食生活の見直しが出来る場となった。栄養面に配慮するだけでなく、食べる場であったり、周囲の環境が大切になってくることに気づいた。基本的な歯のこと、栄養面のこともそうだが、心理面が子供の今後の成長に大きく関わってくることが分かったので、得られたこの学びを子供に実践していくと共に、周囲の友人にも伝えていけたらいいのではないかと感じた。もう一度振り返って、我がことのアタッチメントを大切にしていきたいです。

主婦 東京都 [アタッチメント・食育 14期]

勉強したかったこと以上のことが学べて参加して本当によかったなと思いました。

勉強したかったこと以上のことが学べて参加して本当によかったなと思いました。特に歯科については、初めて知ったことなどが多かったので、自分も伝える側になれるように、まずは復習をしてしっかり身につけたいと思いました。ただ何となく栄養があるから、とかカロリーが低いからなどの理由で息子や自分の食事を考えていましたが、今回の講座で、それが間違った認識だったとわかりました。(サラダはヘルシーだと思っていました。)正しい情報を発信していける身になれればいいなと思います。お母さんだけでなく、お父さんにも理解してもらって、夫婦で食育について考えていけるとお母さんの負担も減るし、子どもにとってもよいと思うので、まずは自分の家庭からそうしていけるように努力したいと思います。

[アタッチメント・食育 14期]

不安も解消され、自信になった。

個人的に疑問に思っていたことが多く含まれていたので、とても内容が頭に入ってきやすかったし、妊娠期の段階からの食育内容も含まれていたので、これから子供をつくろうと思っている私にとっては、とても不安も拐取押され自信になった。今回学んだことをさらに自分の中で理解を深め、伝えていこうと思います。

その他 (会社員) 神奈川県 [アタッチメント・食育 14期]

本当に受講させていただいて良かったです。

ベビーマッサージに引き続き、子どもの発達過程において、今はどういう時期で、どういう接し方をするのがいいのか、改めて学ぶことができた。また、「食」に対して、そしてその影響が身体だけでなく、心にも影響があり、すべてが繋がっていることも知れて良かったです。これからは身近な人から、少しずつ今回学ばせて頂いたことを伝えていけるよう頑張りたいです。本当に受講させていただいて良かったです。

[アタッチメント・食育 12期]