- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
決まった栄養・お金などとの折り合いをつけながら給食の献立にも反映させていけたらと思います
保育士 埼玉県 [アタッチメント・食育 29期]
離乳食を進めるには、ステップがあり、答えはこどもが出していくのだと説明があり、目からウロコです
その他 (保育園 看護師) 東京都 [アタッチメント・食育 29期]
歯みがき、虫歯等、良い事、やめたい事を知らせていきたいと思います
保育士 千葉県 [アタッチメント・食育 29期]
インストラクターとしての知識を学びつつ、一母親として自分の子育てに対しても向きあうことができました
その他 (歯科受付、助手、保育士) 茨城県 [アタッチメント・食育 29期]
参加してみて、父と母に感謝する機会となりました
助産師 神奈川県 [アタッチメント・食育 29期]
反省することもありながら講座を聞いていくうちに、まだまだ自分に出来ることもあるんだ!と共感しました
幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・食育 28期]
多方面からの学びがすっきりとまとめられて学べ、すーっと入ってきました
保育士 岡山県 [アタッチメント・食育 28期]
心理学・栄養学・歯学はどれもつながっていて、生きる上でどれも必要だと実感しました
その他 (管理栄養士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]
もっともっと学びたいと思う程の教室でした
保育士 [アタッチメント・食育 28期]
当たり前の時代をなつかしく思い、あれが私を人間として成長させてくれていたんだなと思う気づきでした
その他 (歯科衛生士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course