1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

学校教育でこういう事が学べたらいいのにな、と思います

離乳食の悩みに答えたいと思った事と、食事の大切さを伝えたいと思った事から参加しました。その為には、作り方、ノウハウやレシピを教えるのではなく、アタッチメントとからめて考えたかったので。患者さんによくお伝えしているのは、「お母さんがガミガミイライラしながら立派な薬膳料理を作って無理矢理子どもに食べさせるより、二人で大笑いしながらカップラーメンを食べる方が子どもはうれしいんだよ」という事でした。同じような事を講師の先生から聞き、間違ってなかったのだ、という自信と同時に心理学的なエビデンスも教えていただいたので、深める事ができました。グループワークで他の方が感じている問題点(私の知らなかった事)を知る事ができたのも収穫でした。学校教育でこういう事が学べたらいいのにな、と思います。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・食育 29期]

異職種の保育士さんの話から、本当にたくさんの問題がからみ合っていることを知りました

現在、お口がポカ~ンと開いている子ども、口呼吸、歯列不正、姿勢が悪い子どもをよく目にします。見た目を気にして矯正相談に来院されることが多いですが、見た目だけではなく、異常嚥下や、カゼをひきやすい、集中力低下など、全身に関わる問題です。歯科では歯をきれいに並べるだけではなく、歯並びが崩れた原因として、口腔周囲筋の問題や舌の位置、日常での悪習慣(態癖)、食習慣も見ていきますが、今回、この講座を受講させていただき、異職種の保育士さんの話から、現場の声、家庭環境の実態など、本当にたくさんの問題がからみ合っていることを知りました。今後は、お口の健康づくりを通して、生きるために最も基本的で重要な「食」を、おいしく楽しくできるように、そして心豊かな生活ができる人が多くなるように仕事に携わっていきたいと思います。有難うございました。

その他 (歯科衛生士) 兵庫県 [アタッチメント・食育 28期]

当たり前の時代をなつかしく思い、あれが私を人間として成長させてくれていたんだなと思う気づきでした

7才と2才と2ヵ月の孫がいつも目の前に浮かび、この先、上手に社会に対応していける人間形成の源を知り、本当に感謝をしながら講座を受けていました。現在の私の生き方を振り返り、貧乏でも家族7人そろってあったかいストーブを囲み、正座して、祖母の手作りの食事を食べていたこと、学校であったこと、父たちの仕事の話など、当たり前の時代をなつかしく思い、あれが私を人間として成長させてくれていたんだなと思う気づきでした。娘がアトピーで産まれたこともあり、必死で体に良いものを作り、この年になり、少しでも若いママ達の助けになればいいと思っています。ほんの少しの知識や工夫を、食育を通して伝え、生きる上での基本である知育、徳育及び体育の基礎となるべきものの人間を育てられるといいです。おいしいね~うまれてきてくれてありがとう、あいしてるよ~など、たくさんのあったかい言葉をかけたら、私も患者さんも家族も笑顔になって、人を幸せにしていきますよね。住みづらい世の中になっている今、市の方に地域に密着した、患者さんのことを考えた、よりそった、歯科医院になるよう、実践していきたいと思いました。お優しい言葉でのセミナーをしていただき有難うございました。

その他 (歯科衛生士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]

もっともっと学びたいと思う程の教室でした

心理学がからんでいるということで興味大でした!!パンフレットからも協会さまの愛情が伝わってきて、自分が好きな感じだったので申し込みました。とても勉強になりました。いただいた教材は宝物になると思います。もっともっと学びたいと思う程の教室でした。きっと今学んだことよりも、もっともっと深いところもあるだろうし、時代は変わっていくので、勉強をし続けたいと思います。先生の伝え方もとても魅力的でした。やさしく語りかける姿にひきこまれていきました。私も優しく、強く、すてきな人間になりたいです。

保育士 [アタッチメント・食育 28期]

心理学・栄養学・歯学はどれもつながっていて、生きる上でどれも必要だと実感しました

とてもわかりやすいスライドを使って、先生が体験談や知識をふまえてお話してくださって、とても楽しくしっかり学ぶことができました。一人一人にスライドがコピーされた資料が配布されていたり、「ココは重要!」ということを丁寧に教えてくださったので、とても安心して勉強できました。私自身、職場(歯科医院)で新たに食育も取り入れるとのことで、何から行っていけば良いのかわからず、とても不安でした。まだ子どもを産んだことも無いですし、お母様方や様々な年代の方に食育を教えていけるのか、正直自信がありませんでした。しかし、この講座を学んで、心理学・栄養学・歯学はどれもつながっていて、生きる上でどれも必要だと実感しました。今回学んだ内容と、自分の考えをもとに、これから歯科×食育をどんどん広めていきたいと思います。

その他 (管理栄養士) 愛知県 [アタッチメント・食育 28期]

多方面からの学びがすっきりとまとめられて学べ、すーっと入ってきました

受講前にイメージしたとおりの内容で、大収穫の二日間でした。食育というと、保育の中の一部のように捉えていたのですが、受講してみて、“食べる”ということは一生のことなので、とても範囲が広いこと、妊娠期(前)から始まっていることにハッとさせられました。学生時代に習っていた離乳の段階のことも、時代が流れて変わっている部分もあり、最新の情報を得ることができてよかったです。栄養学、心理学、歯学と多方面からの学びがすっきりとまとめられて学べ、すーっと入ってきました。資料もとても分かり易かったです。講師の先生のお話もよく分かりました。異業種の歯科衛生士さん、管理栄養士さんと交流できたことも、“子ども”という共通項を通して情報交換ができて有意義でした。二日間ありがとうございました!!

保育士 岡山県 [アタッチメント・食育 28期]

反省することもありながら講座を聞いていくうちに、まだまだ自分に出来ることもあるんだ!と共感しました

参加前は、保護者の方に質問されても自信をもって返事をしてあげることができませんでした。もっと自分に知識があれば…といつも思っていました。また、子ども達にもしっかり伝えてあげることができませんでした。この講座に参加して…とても充実した気持ちでいっぱいです!職場もそうですが、今2才の息子と9才になる息子の母親でもあるので、身近なところからこの食育の内容に入ることができました。反省することもありながら講座を聞いていくうちに、まだまだ自分に出来ることもあるんだ!と共感しました。また、先生のお話のされ方など、とても引きつけられるものがあり、おかげで二日間、集中して参加することができました!!本当にありがとうございました!!育児セラピストの後期もぜひ受けてみたいと思います!ありがとうございました!!

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・食育 28期]

東京まできて講座を受けて、本当によかったです

自身での学びなおしができました。乳児の発達部分は、食育と歯と関連付けが自分の中で弱かったが、今回講座を受けて、食を通して今後も頑張って親を取り込んでいこうと思いました。未就園児教室(0~幼稚園入園前)で赤ちゃんと母親にとっての愛着形成の大切さと、年齢にそって赤ちゃんや子どもの生きる力のすごさ、素晴らしさを伝えていきたいと思いました。ありがとうございました。
東京まできて講座を受けて、本当によかったです。

その他 (幼稚園園長) 福岡県 [アタッチメント・食育 27期]

今が大切な時期だと実感したので、日々の生活で活用していきたいと思います

先生がゆっくり話してくれるので、頭に入ってきやすかったです。講座に参加して、すごく楽しかったです。
今がすっごい大切な時期だと実感したので、日々の生活で活用していきたいと思います。

主婦 埼玉県 [アタッチメント・食育 27期]

食について自信をもってお伝えできると感じています

食を通しての子どもの発達、アタッチメントと子どもの発達で、食事の環境がとても大切であることを知りました。成長段階における子どものこともよくわかり、母子の関係についても大変勉強になりました。今後、食について自信をもってお伝えできると感じています。

その他 (歯科 事務長) 茨城県 [アタッチメント・食育 27期]