1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

とても新鮮で有意義に勉強させて頂きました

とても楽しく受講させて頂きました。
子育てにおいて、スキンシップの大切さが、より一層理解が出来、子どもとの目線を合わせ、語りかけ、遊び、学ぶことが、社会に出てからの順応性などが養われるのかなと感じました。
これからインストラクターとして関わることが出来たら、声を大にして、いっぱい遊んであげること、向き合うことなど御両親に伝えて行きたいと思います。
この二日間、とても新鮮で有意義に勉強させて頂きました。有りがとうございます。

主婦 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 307期]

気持ちを大切に、“アタッチメント”の心を土台に、ベビーマッサージを伝えていきたいです

とても考え深い、又、自身の子育ての見直しになりました。気持ちを大切に、“アタッチメント”の心を土台に、ベビーマッサージを伝えていきたいです。
講師の先生のわかり易い講義で、この勉強ができとても良かったです。
一緒に受講した皆さんから沢山学ぶ事もあり、感謝でいっぱいです。今の子育てもしっかり楽しみます!ありがとうございました。

主婦 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]

すごくたのしく2日間学ぶことができた

すごくたのしく2日間学ぶことができた。いろんな年齢の方がいていろんな職種がいて、それぞれ持っているスキルを生かしたインストラクションが見れてそこからもたくさんのことを学ぶことができた。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

これからの育児で、使えることもたくさんありましたので、やってみようと思います

私が求める所はもう少し上の講座ででてくるのか?と思うので1級を受けようと思いました。アタッチメント育児の理論と発達心理学のさわりは、学べた気はします。これからの育児で、使えることもたくさんありましたので、やってみようと思います。
さらに、育児のなぞを次の学びで答えがみつかればと思います。

主婦 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 304期]

ベビーマッサージの本質が奥深く、とても、勉強になりました

この2日間、色々な職業の方と出会うことが出来、とても刺激になりました。実践も交えてわかりやすく教えていただき、とても有難かったです。ベビーマッサージの本質が奥深く、とても、勉強になりました。皆様の意見も聞きながら、自分のことをまた振り返る機会が出来、とてもよかったです。
この2日間、学んだことを、今後に生かしていきたいと思います。

主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 303期]

刺激的な2日間でした

自分は子育てをしている主婦だけど、周りの人たちは保育関係だったりと子どもと関わる仕事をしている人たちばっかりで、ふだん聞くことができないような話を聞けたり、自分の育児の悩みを相談できたりと驚くことばかりで、ただの主婦の私には刺激的な2日間だった。
授業内容もあらためて育児のあり方を考えさせられるような内容で、自分の育児を見直すことができた。

主婦 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

教えて下さった先生の姿全体に、この講座を学ぶ姿勢が更に得られました

まず教えて下さった先生の姿全体に、この講座を学ぶ姿勢が更に得られました。エネルギーが高く、最初から最後まで疲労感のカケラも見せずに私たち受講生にお教え下さった先生に驚きと感動と、こどもをみつめる大人の姿ってこうじゃなきゃいけないよなという自分をふり返ることができました。こどもにとって大人は鏡で、などと考えていましたが、明るくやわらかく、楽しく、大きな器(うけとめる)を、非言語にして教えられたような気がします。
様々なデータと様々な角度からのこどもの発達のかたちを学びました。新しく思えることばかりで、これを実践、コンセプトしていこうとわき立つ意欲と感情があります。ありがとうございました。

主婦 北海道 [プレスクール・あそび発達 1期]

とても有意義な2日間でした

とても有意義な2日間でした。発信する事のたのしさ、伝える事の楽しさと難しさを実感しました。
久しぶりの勉強で試験はとても不安でしたが、楽しみました。

主婦 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 302期]

一方通行ではなく、ママと赤ちゃん両方に良い効果があることが、分かって良かった

ベビーマッサージは、ママと赤ちゃんのお互いの愛着関係を強くし、ママの育児ストレスを軽減するための(楽しくなるためのマッサージであること)ものであることが分かった。
本当に、この講座を取得して良かった。
一方通行ではなく、ママと赤ちゃん両方に良い効果があることが、分かって良かった。ママをサポートしたいと思っていたので、ドンピシャの講座でした。

主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 301期]

ベテラン保育士さんも多く、色々な話が聞けて良かったです

人と上手にコミュニケーションをとりながら、育児でのアタッチメントを伝えたく、受講致しました。
皆さん、良い方ばかりで、また、ベテラン保育士さんも多く、色々な話が聞けて良かったです。また、性格的な事も、第3者の目から見て、「昔は私もそうだった!」と、教えて頂き、経験なのかナ?と、未来を楽しみに思えました。
先生、ありがとうございました。

主婦 東京都 [コミュニケーション術 1期]