1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

他の受講生さんのやる気がとても高く、良い刺激になりました

今日はありがとうございました。今の自分自身の子育て、まだまだ明確ではないビジョンではありますが、これからの夢の実現の一つとして、知識をいれる事ができ、また他の受講生さんのやる気がとても高く、良い刺激になりました。明確なビジョンを見つけ出していこうと思います。

主婦 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

「こうでなければならない!」という縛りがないところも受講した側からすると、信用できるポイント

今回、アタッチメントについて、じっくりと学ぶことができてあらためて母子の絆の大切さを感じました。私自身も子育て真っ最中なので、自分の経験とリンクさせたり共感できることもあったので、自身の子育てにとってもとてもためになりました。また、この協会が「こうでなければならない!」という縛りがないところも受講した側からすると、信用できるポイントにもなりました。他の講座も興味があるものもあるので、また機会があれば受講したいと思います。

主婦 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

普段意識していなかった感情にも気づかされ、心が軽くなりました

参加して本当によかったです!!むしろ出産前に知りたかったことがいっぱいでした。長時間の講習なので長いかなと思っていたけど、濃い内容でワークもあったりで、あっという間の一日でした。実際に私も育児中なので、もっとこうしようとか、周りの子育て中の人にも伝えたい事とかたくさんの知識・考え方を得ることができました。初対面の人ばかりで緊張していましたが、ワークを通して数時間でこんなに親近感がわくものなのかと本当にビックリしました。自分自身が普段意識していなかった感情にも気づかされ、心が軽くなりました。
また他の講座も受講してみたいと思いました。

主婦 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました

学生の頃に学んだ内容でも、育児をしている今の自分が受講するのとでは感じ方が変わりました。
子どもがしたいと思った時にさせてあげる。させて満足感を得ることで一生ものになる。という言葉がとても印象に残りました。子育て・家族におわれる分待ってあげることが普段できていない自分自身を反省し、とことん付き合ってあげる時間づくりを工夫していきたいと思いました。
保育士として復職した時もお母さんたちにも子どもたちにも寄り添える保育士になりたいなあ。と改めて思いました。今後1級を受講し、更なる学びを強みにしたいと思います。

主婦 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 345期]

たくさん学べていろんな体験ができて実感ができたことが大きかった

とにかく楽しかったです。たくさん学べていろんな体験ができて実感ができたことが大きかったです。
赤ちゃんとお母さん、ご家族の本能的な心のつながりをアタッチメントベビーマッサージを通して、少しでも多くの方に体験してみていただきたい。そのお手伝いをしたいです。”親子という奇跡の出会いを楽しんでもらえますように”とおもいました。

主婦 [アタッチメント・ベビーマッサージ 346期]

今回学んだことを伝えていきたい

自分の子育てを振り返りながら、「あーもっとこうしてあげればよかった」「あ、あれは良かった」など思うところがありました。子育てに悩んでいるお母さんたちに共感しながらベビーマッサージを通して今回学んだことを伝えていきたいと思います。

主婦 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 346期]

日本アタッチメント育児協会で学んだことを生かし、自分のものにして活動している様子が知れて楽しかった

皆さん、それぞれの職種や人生の流れがあり、その中で、日本アタッチメント育児協会で学んだことを生かし、自分のものにして活動している様子が知れて楽しかった。
今はまだ、自分自身では学んだ事を活動にしていこうと思っていませんが、まずは、自分の糧とし、育児を楽しみながら頑張っていこうと思いました。

主婦 埼玉県 [シンポジウム 9期]

色々なセラピストさんとお話し出来てとてもよかった

色々なセラピストさんとお話し出来てとてもよかったです。
発表(優秀実践者さん)もとても刺激になりました。

主婦 神奈川県 [シンポジウム 9期]

今の自分がもっと楽しく過ごすためのヒントがたくさんありました

マインドフルネス初めて知りましたが、とても興味が湧きました。気が散ってしまうことも多いし、イライラしたり周りに心をみだされたり、そんなことがすごく多いです。なので、毎日の生活に取り入れて、少しずつ心おだやかになれたらなと思います。また、周りのママ達や家族にもシェアしていければいいなと思います。
今の自分がもっと楽しく過ごすためのヒントがたくさんありました。家に帰って実践し、体や心にどんな変化が出るのか楽しみです。どうもありがとうございました。

主婦 神奈川県 [子育てマインドフルネス 0期]

医学マインドフルネスも知る事ができ、色々と理解も深まりました

以前アタッチメントヨガを受講した際、ポーズ等の方法より、呼吸や理論、瞑想の学びが楽しく興味が湧きました。それを自分の生活の中に取り入れていきたいと思いつつ、できないまま数年が経ち、学んだ事も忘れつつありました。そんな中、少し前に書籍を読み、世界は自分でつくれる、常に自分をみつめ、自分と対話し、自分を知り、自分を大切にしていく事が、幸せな日々を過ごすのに最も重要だと気が付きました。自分をどう見つめていくかが最近のテーマだった中、講座を知り、書籍の筆者の考え、言っている内容と同じ事を他の視点(マインドフルネス)から学べると思い受講しました。
医学マインドフルネスも知る事ができ、色々と理解も深まりました。次こそはこのマインドフルネスを日常で使い、自分の物にし、身近な子ども達、主人に幸せを還元していけたらと思いました。そして、いつかは子育てに悩む人にも伝えられればと思いました。とてもためになる楽しい講座でした。ありがとうございました。

主婦 埼玉県 [子育てマインドフルネス 0期]