- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
手軽に始められて、いつのまにか心が穏やかになれるって、忙しい母にとっては最高だと思います
主婦 宮城県 [子育てマインドフルネス 1期]
呼吸に集中するだけでこんなにもリフレッシュできた感覚は初めてでした
主婦 福岡県 [子育てマインドフルネス 1期]
日々の子供たちの生活と照らし合わせながら聞くことができたことが一番の学びでした
ありがとうございました。
主婦 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 374期]
子どもの発達過程を学んだことで、発達がマイペースな子ども達のことも気持ちにゆとりを持って見てあげられそうです
主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 43期]
自身の子育てにも活かせることだらけでとても勉強になりました
主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 375期]
親から子への愛情は、産んだら自然に生まれてくるものではなく、アタッチメント等を通して歩み寄り、理解し、努力することで育むものだと学びました
親から子への愛情は、産んだら自然に生まれてくるものではなく、アタッチメント等を通して歩み寄り、理解し、努力することで育むものだと学びました。今、自分に母性があるのか、この先生れてくるのか疑問だったので、納得することができました。
主婦 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 363期]
学術的根拠、心理学を学ぶことができ、悩みを持つお母さんたちにどのように話せばいいか、ワーク等で体験したことでより理解を深めることができました
主婦 福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 76期]
ママだけでなく、両親の仲を深めるために、マッサージを利用できるとは思いもしなかったので、驚きました
主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 372期]
マッサージが好きな自分を再度発見して、やはりセラピストの道ももう一度考えていきたいです
主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 372期]
赤ちゃんとママ(パパ)の愛着関係の大切さを改めて感じました
主婦 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 372期]
Basic course
基礎講座
Skill up course