1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

発達のこと、親子のアタッチメントがなぜ大切なのか奥深く知ることができたように思います

発達のこと、親子のアタッチメントがなぜ大切なのか奥深く知ることができたように思います。まだ受講したばかりなので、フワフワッとしていますが、確実なものにしていきたいと思っています。

宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 292期]

少人数の受講生で話し合う機会も持ちながら楽しく学べた

講座カリキュラムが心理学ベースであるところが決め手となり受講を申し込んだ。リラックスすることの大切さを確認し、実践方法を学べた。受講生が少人数であったため、互いの経験やスキルを話し合う機会もあり楽しく学べた。講師の先生にも幅広く教えていただけた。

助産師 福岡県 [アタッチメント・ヨガ 49期]

自分の子どもが楽しみでしかたないです

これまで妊婦さんの患者様が多く、腰の痛みの訴えがあり、女性である自分が何もできないこと、妊婦だからといって何もできないことに対して、とても歯がゆかったです。自分がスキルアップしたいという気持ちで受講しました。様々な分野で働く受講生の話を聞き、産後でやはり悩んでいる方が多いと感じました。受講して、自分自身の自信にもなったし、自分の子どもが楽しみでしかたないです。

その他 (理学療法士) 福岡県 [アタッチメント・ヨガ 49期]

自分が伝えたいことはこれだと腑に落ちました

参加して100%よかったです。ヨガを長年してきて、ヨガの良さや効果や役割のようなものを年々感じていながら、自分が伝えたいことを伝えきれない違和感がありました。でも今回アタッチメントヨガを学び、自分が伝えたいことはこれだと腑に落ちました。今までの自分の人生と学びをつないでくれたアタッチメントヨガ。そのヨガをまた自分がつないでいく仕事にわくわくしています。

その他 (ヨガインストラクター) 鹿児島県 [アタッチメント・ヨガ 49期]

視野を広げることができました

すぐにベビーマッサージを行うための知識と技術をみにつけることができた。理論だけでなく背景や気持ちを考えながら行うことができとても良い学びになった。これからベビーやそのお母さんに対して今回学んだ事を少しでも伝えることができるように、学びを深めていきたいと思います。ありがとうございました。
今回一緒に参加した方とたくさん話をする機会もあり、視野を広げることができました。様々な面から「みる」ということの大切さを学ぶ機会にもなったと思います。2日間ありがとうございました。

助産師 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 287期]

これまでの悩みを解決してくれると思った

他の協会でベビマの資格を取得していたが、医学的知識と手技が中心だった。いざ親子を目の前にしたとき、ベビマをする以前に親子関係がうまくいっていない親子や関わり方やこれから先の不安を抱えている親子が多かった。また、ママ友の情報やネットの情報を頼りにしすぎている親が多すぎた。今回学べた内容はこの悩みを解決してくれると思った。きちんど゙自分のもの゙にできるようしっかり復習したい。

保育士 大分県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 287期]

理論まで知って本当に良かった

楽しく講座に参加できました。マッサージの手技だけ習うことも考えていたのですが、理論まで知って本当に良かったと思いました。「理由があるからこうしましょう」という事をママに伝えてあげると、ただするよりもママは絶対そうなんだ、なるほどと感じて納得して行ってくれると思います。仕事面でも指導として「こうしましょう」「ああしましょう」ということばかり言いがちですが、理由や理論を伝える事でママにも分かってもらえるかもしれないと思いました。仕事面でももう少し丁寧にお話をして納得できるように導いてあげたいと考えれるようになりました。本当にありがとうございました。

助産師 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 287期]

参加された方の目的意識がしっかりしていた

参加された方が目的意識がしっかりして受講中に集中されていた。担当の講師の先生が1つ1つに分かりやすく説明をされ理解を深めることができた。感謝します。熊谷先生がベビーマッサージに対してなぜよいのかを実生活のなかで活用され私たちに伝えてくださったことでさらに深め興味を持てたと思います。本当にありがとうございました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 287期]

子どものより良い発達のために、今日学んだ知識を生かしたいと思います

普段、保育の現場でなんとなく見ている子どもの成長の中にも、段階がしっかりとあり知識に裏づけされることで、ひとつひとつの発達をしっかり見つめ、次につなげることができるのだと思いました。子どものより良い発達のために、今日学んだ知識を生かしたいと思います。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ジム 53期]

マッサージを通して相手と心を通わせることができるところがとても魅力的だと感じました

ベビーマッサージで学んだことをベースにより深い理論や知識、手技を学ぶことができ、大変勉強になりました。マッサージを通して、相手と心を通わせることができるところがとても魅力的だと感じました。
「キッズ」とついていますが、もっと大きい子どもや大人にもよいと思います。得た知識を生かしていけるように頑張りたいと思います。

保育士 福岡県 [アタッチメント・キッズマッサージ 53期]