【速報】第6回 育児セラピスト全国大会 大阪会場 開催レポート

2015年11月14日、11月15日に宝塚大学 大阪梅田キャンパス(大阪府大阪市北区)にて、『第6回 育児セラピスト全国大会 大阪会場』を開催いたしました。 たくさんの方々にご参加いただき、大盛況の中終了することができま・・・

【速報】第6回 育児セラピスト全国大会 東京会場 開催レポート

第6回全国大会 集合写真
2015年10月31日、11月1日に淑徳大学 短期大学部(東京都板橋区)にて、『第6回 育児セラピスト全国大会 東京会場』を開催いたしました。 たくさんの方々にご参加いただき、大盛況の中終了することができました。 早速、・・・

タレントのSHEILAさんが、当協会の『アタッチメント・食育 インストラクター』資格を取得されました

タレントのSHEILAさんが 『アタッチメント・食育 インストラクター資格』を取得されました。 ご自身のブログでお母さんたちからの 育児相談に答えてらっしゃるSHEILAさんが、 食育に関する質問に対してもきちんとした知・・・

スタッフの呟き【その12】

スタッフの伊藤です。 第6回全国大会の開催が、東京は10/31(土)・11/1(日)、大阪は11/14(土)・15(日)に迫ってきました。 私は第1回から毎回スタッフとして参加していますが、今年は初めて東京と大阪の2会場・・・

認定養成校「宝塚大学 看護学部 助産学専攻科」にて「ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座」が開催されました

宝塚大学 アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座
当協会の認定養成校である「宝塚大学 看護学部 助産学専攻科」にて、2015年9月に「ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座」が開催されました。 「宝塚大学 看護学部」では、助産学専攻科の教育課程の・・・

スタッフの呟き【その11】

スタッフの梅原です。 先日、5歳の息子が保育園から歯科検診の結果をもらってきたのですが、結果は「未処置の虫歯が2本あります」とのこと。 最近、甘いおやつも食べてるからな~と色々反省しつつ、早速、歯医者に行ってきました。 ・・・

シルバーウィーク休業のお知らせ

誠に勝手ながら、9月19日(土)から23日(水)は休業とさせていただきます。 休業期間中にいただいた、講座のお申し込みやお問い合わせにつきましては、9月24日(木)以降のお返事となりますことをご了承くださいませ。 インス・・・

養成講座でコフートワークを体験してみて

「ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座」を受講された方から、うれしいご感想をいただいたので、ご紹介いたします。 この講座では「コフートワーク」という、心理学者コフートの自己対象体験を応用した心理・・・

スタッフの呟き【その10】

スタッフの高田です。 暑い日が続いていましたが、だんだんと涼しくなって、秋に近づいてきましたね。 さて、この時期になると、無性に甘いものが食べたくなる人いませんか? 私もそうです!甘いものが食べたくてしょうがなくなってし・・・

親子で選んだ「アタッチメント・ベビーマッサージ インストラクター養成講座」

8月末に開催しました「ABMアタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座」の様子をご紹介いたします。 今回、脳のための体操教室を経営されているKさんがご参加されました。 彼女には、臨月を迎えるお嫁さんがいらっ・・・

このページの先頭へ