第7回 育児セラピスト全国大会 東京会場を開催いたしました!

第7回育児セラピスト全国大会 東京会場 集合写真
2016年10月29日(土)、30日(日)に淑徳大学 短期大学部(東京都板橋区)にて、『第7回 育児セラピスト全国大会 東京会場』を開催いたしました。 ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 大阪会場では1・・・

Woman exciteで「育児セラピスト」が紹介されました

Woman excite 育児セラピスト掲載記事(2016年10月12日)
Woman exciteでママの注目資格として、「育児セラピスト」が紹介されました。 「育児セラピスト」は、保育士さんや看護師さん、子育て支援関係の方はもちろん、子育て真っ最中のお母さんにも活かしていただける資格です。 ・・・

スタッフの呟き【その33】

スタッフの梅原です。 今年の夏休みは、実家がある福島へ帰省しました。 名古屋とは違い、お盆の福島は、昼間は暑いですが、朝晩は涼しく、とても過ごしやすかったです。 久しぶりの実家生活を満喫して、5日ぶりに我が家へ帰ると、私・・・

ネオネイタルケアにベビーマッサージの紹介記事を掲載しました

ネオネイタルケア2016秋季増刊号
ネオネイタルケア2016年秋季増刊号にアタッチメント・ベビーマッサージの紹介記事を掲載いたしました。 アタッチメント・ベビーマッサージは、お母さんと赤ちゃんの愛着関係を育むために、NICUでも導入されています。 実際に、・・・

認定インストラクター交流会の開催報告をいただきました

西日本-認定インストラクター交流会
西日本の認定インストラクターの方々が集まる交流会開催のご報告をいただきました。 この会は2015年の育児セラピスト全国大会(大阪会場)で出会ったインストラクターの皆さまが独自に企画して定期的に開催されていらっしゃいます。・・・

「助産雑誌」8月号にベビーマッサージの紹介記事を掲載いたしました

助産雑誌 2016年8月号 (アタッチメント・ベビーマッサージ掲載紙)
「助産雑誌」8月号にアタッチメント・ベビーマッサージの紹介記事を掲載いたしましたので、よろしければご覧くださいませ。 第4回育児セラピスト全国大会の優秀実践者である鎌村邦子さん(助産師)のベビーマッサージ教室の開催事例も・・・

スタッフの呟き【その32】

スタッフの中塩です。 お盆が過ぎ、オリンピックも終わりましたが、皆様はどんな夏を過ごされましたか? 私は、今年の夏は、東山動物園で開催されたナイトZOOイベントに妹と遊びに行きました。 動物に配慮されながらも綺麗にライト・・・

『VERY』9月号に当協会代表理事のインタビュー記事が掲載されました

VERY9月号 代表理事廣島インタビュー記事
雑誌『VERY』9月号(8/7発売)の小特集「小学生だって、いいことずくめのキッズ足マッサージ」で、お母さんと子どものコミュニケーションツールとしてのキッズマッサージが紹介されています。 その中で当協会代表理事の廣島のイ・・・

大塚講師がファミリー・サポート・センター主催で講演会を行いました

当協会の養成講座を担当している大塚一恵講師が、東京都荒川区ファミリー・サポート・センター主催の講演会『ふれあう子育て アタッチメントの重要性と支援者の役割』を行いました。 アタッチメント理論や発達心理学についてのお話、ま・・・

スタッフの呟き【その31】

スタッフの松尾です。 社会人になってからはじめての夏がやってきました。 今年も暑く、日本らしいジメジメとした暑さで、暑くて夜も眠れない、ジメジメしていて生活しづらいと、思われる方も多いことでしょう。 私自身、家に帰ると蒸・・・

このページの先頭へ