スタッフの呟き【その56】

スタッフの海野です。 私は昨年、名古屋に引っ越してきました。 名古屋の観光名所といえば、名古屋城やレゴランド、 マツコ・デラックスの番組でも取り上げられた名古屋港水族館など… 色々あると思うのですが、お子さん連れで行くな・・・

育児サークル「育(hug)の会」からのご報告をいただきました

当協会インストラクター・育児セラピストの杉原美代子さんから、ご活動報告をいただいたので、ご紹介させていただきます。 今回は杉原さんが開催されている育児サークル「育(hug) の会」のご報告をいただきました。 ~杉原さんか・・・

第8回 育児セラピスト全国大会 大阪会場を開催いたしました!

第8回 育児セラピスト全国大会 大阪会場を開催いたしました! 2017年10月28日(土)、29日(日)に宝塚大学 大阪梅田キャンパスにて、『第8回 育児セラピスト全国大会 大阪会場』を開催いたしました。 悪天候の中、お・・・

スタッフの呟き【その55】

こんにちは、スタッフの太田です。 このメールが届くのは、全国大会の大阪会場で スタッフとして奮闘している頃かと思います! 実は、今年は例年までとは違う試みがあり、 それはスタッフたちにとって、とても大事なことでした。 そ・・・

第8回 育児セラピスト全国大会 東京会場を開催いたしました!

2017年10月21日(土)、22日(日)に淑徳大学 短期大学部(東京都板橋区)にて、『第8回 育児セラピスト全国大会 東京会場』を開催いたしました。 悪天候の中、お越しいただきまして、ご参加いただいた皆さま、誠にありが・・・

<協会オリジナル>キャラクターのお名前募集!

この度、日本アタッチメント育児協会の設立10周年を記念し、オリジナルLINEスタンプの販売を開始しました! 既にダウンロードしてお使いいただいている方もいらっしゃるようで、大変嬉しく思います。よろしければご感想もお聞かせ・・・

「助産雑誌」2017年10月号にアタッチメント・ヨガの紹介記事が掲載されました。

助産雑誌2017年10月号
「助産雑誌」2017年10月号にアタッチメント・ヨガの紹介記事が掲載されました。 今回は、助産師をされている櫻井 直子さんに、『アタッチメント・ヨガを通して、助産師の自分にできること』として、ご受講後の展望についてご紹介・・・

スタッフの呟き【その53】

事務局スタッフの中塩です。 9月も終わりに近づき、庭から聴こえる虫の声が秋を感じさせます。 秋といえば、芸術の秋、 読書の秋、スポーツの秋、そして・・・「食欲の秋」! さつまいもや栗、柿、さんま… どれも大好きなのですが・・・

スタッフの呟き【その52】

こんにちは、スタッフの梅原です。 お盆明けくらいから年少の息子が保育園に行きたがらなくなりました。 毎朝、大泣き、大暴れする息子を保育園に送り届ける日々に息子も私も疲れ果ててきた頃、あることがきっかけで、息子に少し変化が・・・

スタッフの呟き【その51】

こんにちは、スタッフの太田です。 お盆も終わり、すっかり通常モードの毎日。 皆さんはお盆や、お子さんのいるご家庭では 一緒に夏休みを楽しまれたでしょうか? 「休日は家でのんびりしたい派」な私ですが、 今年は「一度も行った・・・

このページの先頭へ