講座のご報告(6 / 7ページ)

6月アタッチメント・ベビーマッサージ講座(京都)ご報告

今回は保育士の方を含む4名の方にご参加いただきました。 担当講師より:皆さんそれぞれに目的を持って真剣に受講されていました。実技試験は緊張されていましたが、学んだことを少しでも表現しようとする姿が見られ、それぞれの個性が・・・

6月アタッチメントベビーマッサージ(オンライン)ご報告

今回は1日目の「育児セラピスト前期課程(2級)」と、2日目の「アタッチメント・ベビーマッサージ」を合わせて21名の方にご参加いただきました。 担当講師より:今回の参加者は、関東、中部、近畿、中国・四国、九州、沖縄からのご・・・

5月アタッチメント・キッズマッサージ講座(東京)ご報告

今回は保育士の方、看護師の方2名にご参加いただきました。担当講師より:お二人とも、実際に参加できる対面講座をご希望でしたので、 開催されて良かったとおっしゃっていました。 おひとりは、今まで行ってこられたことの理論的裏付・・・

5月アタッチメント・ベビーマッサージ講座(福岡)ご報告

今回は柔道整復師の方、幼稚園にお勤めの方2名にご参加いただきました。担当講師より:おひとりは、知り合いからの勧めがあって。もうおひとかたは、ベビーマッサージをネットで調べて受講に至ったそうです。 お二人とも、資格を取って・・・

5月ベビーキッズ・あそび発達(オンライン)ご報告

今回は保育士資格をお持ちの2名の方にご参加いただきました。担当講師より:お二人ともとても素敵な方々でした。 講座の始めの教育方針ワークの中でのご自身の子ども時代の振り返り、あそびのワークや講座中のご質問、ワーク中の会話の・・・

5月アタッチメントベビーマッサージ(オンライン)ご報告

担当講師より:お二人とも、インストラクター資格を取得された後のイメージが明確でしたので、具体的な質問もあり、とても熱い講座となりました。 お子様が先に、ベビーマッサージにはまってしまい、マッサージをされる姿があまりにかわ・・・

5月育児セラピスト前期課程(オンライン)ご報告

担当講師より:初めは緊張されていらした皆様でしたが、聞く力ワークが終わるころには、すっかり打ち解けられました。 皆様お子様がいらしたので、発達心理学をお子様の成長と結び合わせて理解をされていました。少人数でしたので、質問・・・

5月アタッチメント・食育講座(東京)ご報告

職業が異なる3名の方にご参加いただきました。 担当講師より: 3人とも業種は別でも同じ志を持つ方々でしたので、それぞれの発言や考え方に大変刺激をいただいているようでした。 最後のグループワークでは、実際に実現できるのでは・・・

5月アタッチメント・ベビーマッサージ講座(大阪)ご報告

大阪会場では、少人数で、環境に留意して4名の方にご参加いただきました。 担当講師より: 今回の講座で、特に受講生が感動されたワークは聞く力ワークでした。4名とも、自分を知ることの大切さ、自分以外の人によくぞわかってくれた・・・

4月アタッチメントベビーマッサージ講座(名古屋)ご報告

今回は、アタッチメントベビーマッサージインストラクター養成講座に5名、育児セラピスト前期課程に2名の参加がありました 助産師さんやヨガインストラクターさん、会社経営をされている方、そして妊娠中の方もいらっしゃいました。 ・・・

このページの先頭へ