スタッフの呟き(10 / 17ページ)

【スタッフの呟き77】子どもは不思議な力をもっている?

はじめまして! 事務局スタッフの福山です。5歳と2歳、2児の母です。 2歳の娘、今までかなりのママっ子だったのですが、ある日を境に突然、抱っこもオムツも寝かしつけも、パパがいる時は「パパがいいー!」に変わってしまいました・・・

【スタッフの呟き76】いたいのいたいのとんでけー!もういたくないよー

こんにちは 事務局スタッフの山下です。 2歳の我が子は、私の怪我の跡や傷口を見ると、「ここいたいのー?」と言って、直接ツンツンしてきます。 今までは、触られてもひどく傷むものはなかったのですが、 先日、調理中に火傷をして・・・

【スタッフの呟き75】「本の中に遊びに行く」ってなに??

こんにちは。事務局スタッフの滝です。 長かった夏休みも終わりに近づき、ほっとされているご家庭も多いのではないでしょうか。 夏休みといえば、毎年最大の敵だったのが「読書感想文」。 私は、昔から本を読むのが大の苦手で、文章を・・・

【スタッフの呟き74】エジプトの国民的スープとは?

こんにちは 事務局スタッフの塩澤です。 今日は、姉がエジプトへ旅行をした際に「おいしかった!また食べてみたい!」と思った料理についてお話をしたいと思います。 エジプトでは家庭料理として食べられていて、とても栄養価が高いも・・・

【スタッフの呟き73】気になる壁とは…

こんにちは、事務局の竹内です。 週2回のウォーキングを続けて4年目になりました。 この連日の猛暑で自粛していますが、その緩さが続いている秘訣です。 そのウォーキングコースには気になる壁があります。その壁は…。・・・

【スタッフの呟き72】名古屋で開催された、道路で味わうアート

こんにちは、事務局の太田です。 7月に入り、いよいよ夏本番ですね。 夏になると野外イベントやお祭りが多くなりますが、 みなさんは、参加される予定などありますでしょうか? 私はもっぱらインドアなタイプなので、どの季節もひき・・・

【スタッフの呟き71】あの周辺機器を買ったらもうソファーから動きたくない

スタッフの松尾です。 会社でもデスクワークで、 自宅でもPCに触れている時間が多く、 ビーズクッションの上から動かない時間が増えています。 最近、便利な周辺機器を買って、 更に動かなくなりました。 その機器とは… トラッ・・・

スタッフの呟き【その70】

スタッフの梅原です。 この春から、長男は、小学2年生になりました。 息子には、常々、もう少し、本を読んで欲しいと思っている私ですが、 そんな時に、当協会の代表理事の廣島からおすすめの本を教えてもらいました。 子どもの世界・・・

スタッフの呟き【その69】

スタッフの山下です。 我が家には、食べることが大好きな2歳の子供がいます。 最近は、おしゃべりも大好きで、一生懸命伝えようとしてくれています。 まだまだ伝わりにくい時も多いのですが、この間びっくりするほどすらすら言葉が出・・・

スタッフの呟き【その68】

スタッフの滝です。スタッフのつぶやき初投稿です。よろしくお願いします。 さて、GWも終わり、私の住んでいる地域ではいよいよ小学校の運動会の準備が始まります。といっても、我が家の子供達は小学校をとっくに卒業しているので、学・・・

このページの先頭へ