はじめてのベビーマッサージ教室が大好評で次回も開催決定! 山崎有里さん
主幹保育教諭として働かれている山崎さんは、勤務先の幼保連携型認定こども園の子育て広場0歳児サークルでベビーマッサージ教室を初めて開催されました。これから教室を始められる方にとっても参考なるかと思いますので、ぜひご覧くださいませ。
受講のきっかけは、育休中に参加したベビーマッサージ
数年前から興味がありながらも、なかなか値段的にも時間的にも受講にチャレンジ出来ずにいましたが、第2子出産で育休中にもいろいろなベビマ教室にも参加した中で、今までの仕事で得た知識を交えて自分にも出来るのではという思いが強くなり育休時間を活用して受講しました。
育児セラピストの講座はもちろん、ベビマもわが子を育てていく上でも必要な知識をさらに高めることが出来たかなと思います。
子育て広場のプログラムの一つとしてベビーマッサージを提案したら実現
子育て広場サークルは、例年ある程度決まったプログラムで運営していますが、10月初めの時期は天候が崩れやすく気温差も激しい時期なので天候に左右されず、尚且つ、興味を持ってもらえるプログラムとのことだったので、ベビーマッサージを提案しました。
そして、ベビーマッサージインストラクターの資格を取得したことを話すと、子育てサークル担当者にぜひプログラムに入れたいとおっしゃっていただき、教室開催が実現しましました。
足・お腹・胸にポイントを絞って実施
2018年10月2日 幼保連携型認定こども園 地域支援事業 0歳児サークルにて、0歳児を育児中の親子を対象にベビーマッサージ教室を開催しました。
当日参加型のため、参加人数が当日まで分かりませんでした。今回は自分がわが子に実施してきた中で1番子どもの反応が分かる足、お腹、胸にポイントを絞って実施しました。マッサージを始めるまでのリラックスタイムの導入として、ふれあいわらべうた「ちょちちょちあわわ」季節の歌「大きなくりの木の下で」を歌いました。周りを気にせず歌うことで、1対1で向き合う楽しさを感じてもらいました。
大人気だったため、次の開催も決定
10月の活動スケジュールにベビーマッサージと記載していたからか、当日はサークルにいつも参加されている方以外にも新規で参加された方が多数いらっしゃったので、ベビーマッサージの関心度の高さを実感しました。約30分の短時間でしたが母子ともに、にこやかに親子の時間を楽しまれていた雰囲気を味わうことが出来ました。
今回、新規の方の参加者も多く、参加された方から「毎月ありますか?」「次はいつありますか?」の嬉しい問い合わせがありました。担当者からぜひ2回目も実施してほしいとの依頼があったので2月のプログラムに組込んでもらいました。
そして、改めてベビーマッサージへの関心の高さを実感したので、子育てサークルで場数を踏ませてもらい、いずれは以前からの夢でもある自身の教室をしたいと思っています。
山崎 有里さん(大阪府)
主幹保育教諭
アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター
育児セラピスト前期課程
最近のコメント