【ご活動紹介】親子講座で、年2回のベビーマッサージ教室を担当しています
名寄市子育て支援センターひまわりランドの親子講座で、年に2回程度ベビーマッサージを担当しています
伊藤 亜希子さん(北海道)
日々、奮闘しているお母さんにベビーマッサージを通して癒されて欲しいという願いとお子様の健やかな成長と発達を願い、アタッチメントと愛着形成について知ってもらえる機会となればと思い、始めました。
毎回、とても楽しく素敵な時間を過ごせています。
2023年は、8月と10月に1回ずつ1~6か月のお子様と保護者の方を対象に行いました。大学で教員をしており、看護学科4年生の学生も同行しています。
2回目はパパの参加もありました。また、参加者のなかに本学の卒業生もいて、再会できて嬉しかったです。
参加者からは「ベビーマッサージは子どものためにと思っていたけど、自分にも良いことがあると知れて良かった」などの感想がありました。
同行した学生もそれぞれに感じ、学ぶことがあったようで、下記のような感想が出ていました。
ベビーマッサージを通して触れ合いや会話、笑顔が自然と生まれていることを実感し、親子の絆を深める方法の一つとしてベビーマッサージにはたくさんのメリットがあるということを学ばせていただきました。
実習では関わらない産後のお母さんお父さんと関わる機会が新鮮でした。また、お母さんとお父さんは私が想像していたよりも子どもに対してさまざまな不安を感じており、マッサージを通して専門職と関わる機会があることは、産後の不安軽減につながると感じました。
ベビーマッサージを通して、お母さんと赤ちゃんがお互いに癒されている様子を見て、親子が触れ合うことの大切さを再確認することができました。また、マッサージをすることで、赤ちゃんのいつもとは違う表情や反応を見て少し驚いているお母さんの様子を見かけました。新たな一面を見ることができるのも、ベビーマッサージの魅力だと感じました。
初めてお会いするお父さんお母さんと赤ちゃんとの交流でしたが、参加者のみなさんも施設の職員の皆さんも終始笑顔で、とてもほっこりした気持ちで会を進めることができて楽しかった印象があります♡
専門職からアドバイスをもらえるだけでなく、親同士の繋がりを持ち体験を共有し合える場となることを実感しました。慣れない子育てに不安を抱えている中で、この場を通して1人じゃないと思えることが、心のゆとりを持つことになると感じました。
私自身、これからも日々学びながら、活動を続けていきたいです。
アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター>>
育児セラピスト前期課程(2級)>>
最近のコメント